• このエントリーをはてなブックマークに追加

山形県 新潟県

朝日連峰

いとうだけ

以東岳

1,772m

写真:岩澤正平  狐穴小屋からの以東岳

写真:三浦崇  三浦崇 月山姥ヶ岳山頂付近から見た以東岳(2022年9月28日撮影)

prev
next

 朝日連峰の北端に位置し、山形県朝日村(現在は鶴岡市)と新潟県朝日村(現在は村上市)の境をなしている。
 大朝日岳の端整な三角錐に対し、累々と花崗岩の岩塊が肩を寄せ合う重量感あふれる山容である。山頂から主峰大朝日岳への山並みは、ほぼ高さのそろった山々が連なっている。これは隆起した山塊が、浸食により隆起準平原化したものと考えられている。北方は、切り立った戸立山、なだらかな茶畑山へと続き、そのかなたに双子のような月山、鳥海山を望むことができる。
 山頂の北西800m下方には、熊のなめし皮の形をした大鳥池が、ブナの原生林に囲まれて横たわっている。成因は、堰止説が有力。山形県最大の湖沼で、標高966mにある高山湖だ。イワナやヒメマスのほか、幻の怪魚・タキタロウが釣りブームを反映して話題になっている。
 山頂へは、泡滝ダムから大鳥池経由となる。大鳥池までのコースはブナ林の山腹を平均した勾配の登りが続いている。登りが始まる前の七ツ滝沢と源太沢間の尾根に注目すると、階段状になっており、所々に礫を見ることができる。かつて双方の沢が合流していた所で(エッグ床)、朝日連峰の隆起の様子を知ることができる。大鳥池まで3時間、さらに以東岳まで3時間。

2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
朝日連峰
都道府県
山形県 新潟県
標高
1,772m
2万5千図
大鳥池
更新日

DATA

以東岳のコース

周回 11時間50分 1泊2日
大鳥池を眼下に望む朝日連峰北端の秀峰

コース定数:47

往復 12時間5分 1泊2日
大鳥池を起点に以東岳を周遊 1泊2日

コース定数:49

縦走 22時間10分 2泊3日
朝日連峰縦走 以東岳から大朝日岳へ 2泊3日

コース定数:84

以東岳周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年3月19日 18時00分発表

山形県朝日町

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

雪時々雨

3℃

-1℃

80%

3/21
(木)

曇時々雪

2℃

-2℃

60%

3/22
(金)

雪のち晴

6℃

-4℃

70%

3/23
(土)

曇のち雨

7℃

-6℃

70%

3/24
(日)

曇時々晴

14℃

3℃

40%

3/25
(月)

曇時々晴

15℃

0℃

40%

3/26
(火)

雨時々雪

7℃

2℃

90%

3/27
(水)

雪時々晴

9℃

0℃

80%

3/28
(木)

晴時々曇

13℃

-3℃

40%

3/29
(金)

曇時々雨

13℃

3℃

70%

もっと見る

山形県西川町

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

雪時々止む

3℃

-2℃

80%

3/21
(木)

曇のち雪

1℃

-3℃

70%

3/22
(金)

雪のち曇

5℃

-4℃

70%

3/23
(土)

曇時々晴

6℃

-7℃

40%

3/24
(日)

曇時々晴

13℃

2℃

30%

3/25
(月)

晴時々曇

14℃

-1℃

40%

3/26
(火)

雨時々雪

6℃

2℃

90%

3/27
(水)

雪時々晴

8℃

-1℃

80%

3/28
(木)

晴時々曇

12℃

-4℃

40%

3/29
(金)

曇時々雨

12℃

2℃

70%

もっと見る

山形県白鷹町

日付

天気

気温

降水確率

3/20
(水)

雪一時雨

5℃

-1℃

90%

3/21
(木)

雪のち曇

2℃

-2℃

70%

3/22
(金)

曇一時雪

6℃

-4℃

70%

3/23
(土)

曇一時雨

7℃

-5℃

60%

3/24
(日)

曇時々晴

15℃

4℃

30%

3/25
(月)

曇時々晴

16℃

1℃

40%

3/26
(火)

雨時々曇

7℃

2℃

90%

3/27
(水)

雪時々止む

10℃

0℃

80%

3/28
(木)

晴時々曇

13℃

-2℃

40%

3/29
(金)

曇時々雨

12℃

4℃

70%

もっと見る

以東岳の近くの山

寒江山

1,695m

相模山

1,591m

障子ヶ岳

1,482m

竜門山

1,688m

大朝日岳

1,871m

朝日駒ヶ岳

776m

祝瓶山

1,417m

徳網山

788m

頭殿山

1,203m

鷲ヶ巣山

1,093m

葉山

1,264m

摩耶山

1,020m