• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高尾山 景信山 陣馬山

高尾山 景信山 陣馬山( 関東)

パーティ: 1人 (shinnosuke tokuda さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち小雨

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

清滝駅 ケーブルカー始発乗車
高尾山駅
高尾山山頂

高尾山山頂 紅葉台巻道使用
小仏城山山頂
景信山山頂

昼食休憩
景信山山頂
明王峠
陣馬山山頂

陣馬山山頂 一の尾根で下山
陣馬街道
和田バス停

コース

総距離
約15.0km
累積標高差
上り約911m
下り約1,056m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

高尾山口駅に到着すると小雨になったのでケーブルカーを利用しました。
ケーブルカーを降りると雨はやんでいたので雨具は着用せず登山開始。
城山から小仏峠へ下っていると雨が降り始めたので小仏峠直上の東屋で雨具を装着しました。
東屋では爽やかな山ボーイと山ガールが休憩中でしたが気にせず雨具装着w
登山靴を脱がずにコンビニ袋を靴へ被せてパンツを履きました。
見ててよかったNHKBSにっぽん百名山w
雨具といってもなんとなく代用品に近い物なので心配しましたがエーグルのパーカーとオンヨネのパンツは撥水もばっちり効いてるし一応雨具の役目は果たしてますね。
ただ、パーカーの方は結構蒸れました。
パンツは安物でもちゃんとした雨具なんで全然問題無しです、むしろコレで充分かも。
景信山山頂では尾西のチキンライスとワンタンスープを頂きました。
初のフリーズドライでしたがお湯を注いで15分待つのが何とももどかしかったです。
こういった物はテン泊等の夕食時のような時間に余裕がある時がよいのかもしれませんね。
お味の方はちょっぴりインスタント臭が気になりました。
雨具を装着したまま陣馬山へと向かいましたがエーグルのパーカーの防水は本当に効いてるけどやはり蒸れますね。
陣馬山到着後、バスの時間を調整して一の尾根経由で神奈川県側の和田バス停へ下りましたが濡れた落ち葉が物凄く滑るので予想以上に下山に手間取り当初のバスにはギリギリで間に合いませんでした…
バスを1本逃しましたがバス停横の陣馬自然公園センターで雨具を脱いだり乾かしたりきちんと畳んで収納ができたので結果オーライかなw
センター内のストーブが暖かくてとても有難かったです。
バスで藤野駅に向かい、バスを乗り継いで藤野のやまなみ温泉で念願の登山後温泉です。
温泉で暖まって広間で少し寝転んで帰宅しました。
なんとなく登山のスタイルが固まってきたようです。

※雨のため写真はほぼありません。
iPhoneは雨の時は不便だなぁ

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック タオル 帽子 グローブ サングラス
腕時計 ナイフ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる