• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

志賀山登山道池めぐりコース

志賀山、裏志賀山、四十八池湿原、大沼池( 上信越)

パーティ: 1人 (太っちょパパ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 硯川登山口の駐車場利用。無料トイレあり。

この登山記録の行程

志賀山登山道池めぐりコース入口(硯川)(7:33)・・・渋池(07:55)・・・四十八池分岐(08:12)・・・志賀山(08:44)[休憩 5分]・・・裏志賀山(09:12)・・・四十八池(09:32)[休憩 12分]・・・大沼池(10:23)[休憩 31分]・・・四十八池(11:46)・・・四十八池分岐(12:14)・・・渋池(12:29)・・・志賀山登山道池めぐりコース入口(硯川)(12:48)

コース

総距離
約12.0km
累積標高差
上り約781m
下り約778m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨明け10日と言いますが、連日晴天と猛暑が続いているので、少しでも涼しい所へと思い、志賀高原へ行ってみました。
硯川からのお池めぐりコースに志賀山と裏志賀山登山を組み合わせて、ぐるっとひと回りしてみることに。
7時半に駐車場に着くと気温は18度で清々しい高原気分!
ルンルンで歩き出すも、のっけから登りが続き汗が噴出す。
リフト使っても良かったかなぁ(笑)
志賀山、裏志賀山とも登山道は急坂でなかなか手ごわく、汗だくになりましたが、沢山の花を愛でながら、池や湿原を見下ろして楽しく歩くことが出来ました。
志賀山は花の百名山に選ばれ、新日本百名山にも選ばれているようです。
中高年が登り易い山という点が加味されているとの事なのでちょうど良かったかなぁ(笑)
お池めぐりはハイキングコースとしても人気がありますので、秋の紅葉の時季まで十分楽しめそうです。

続きを読む

フォトギャラリー:85枚

7:30着で、硯川の登山口に駐車出来ました。
道路挟んで広い駐車場もあります。

花の百名山に選ばれる志賀高原だけあって、いきなりヤナギランがお出迎え!期待が持てます♪

ミヤコグサが山道脇に沢山咲いています。

ノリウツギ

フジバカマ

笠ヶ岳カッコイー!

前山サマーリフトかぁ。使えばよかったかな(笑)

ギボウシ

ワレモコウの群生

あっというまに渋池。

案内図で一応確認。

オトギリソウ

ヤマオダマキ

イチヤクソウ

苔もたくさん。花みたい。

ひげじい?(笑)

四十八池との分岐を先ずは志賀山へ。
なぜか下り方向で不安がよぎる。

始めは木道で歩きやすい。

イワイワの急登が始まった(汗)

この綺麗なツボミ?はなんだろ?
ミヤマシグレ?

方位盤があった!
山頂か?
標識が無いぞ?

地図で確認すると山頂は少し先でした。

志賀山(2036m)山頂

三角点と手持ちできる山名板もありました。

一息入れたら裏志賀山へ向かいます。

なかなかの激下り(汗)
でも良い景色です。

ウツボグサが沢山咲いていました。

坪庭のようです。

アキノキリンソウ

クロヅル

裏志賀山の分岐を左へ登ります。

アカモノ

5分ほどで裏志賀山(2037m)到着。
志賀山より1m高いのね。

大沼池が見えます。
水門の故障で水が減っているのが良く分かりました。

山頂から少し戻ると、四十八池湿原が良く見えました。

コゴメグサ
かわいい~

イワカガミの実がなっていました。

分岐まで戻り下山します。

なかなかの急坂です(汗)

タケシマランの実。
美味しそうだけど、たぶん食べられないんだろうなぁ。

鳥居に出ました。

四十八池に到着

ちょっとひと休み。

ベンチの前にイワショウブが咲いていました。

時間が早いので、大沼池まで足を延ばしてみることに。

ギンリョウソウ

カラマツソウ

エンレイソウ

ヘビイチゴかな?これも美味しそう(笑)

大沼池鳥居がある様なので行ってみます。

石祠がありました。

そのまま降りると、湖畔に赤い立派な鳥居がありました。

いつもは池のほとりに立ってるのかな?

湖畔?を歩いて標識のところまで来ました。
水が少ないおかげです。

レストハウスのテーブルで昼食にしました。
夏の間だけ風通しに20日くらい開けているそうです。

24℃くらいかな。でも日差しが強く汗だくです。

トイレをお借りすることが出来ました。

今日は林間学校の子供たちが沢山来ていました。
礼儀正しく道を譲ってくれてありがとうございました。

お腹も満たされて戻ります。

帰路は登りなんですよね(汗)

サルノコシカケかな?沢山生えていました。

ゴゼンタチバナの花が1輪だけあった♪

風が気持ちよい♪

涼みながら、ふと見るとシロバナニガナが咲いていました。
白いニガナもあるんですね!

帰路でもギンリョウソウにご挨拶。

モウセンゴケが花を咲かせていました。

四十八池の分岐まで戻ってきました。

四十八池湿原ではキンコウカが満開でしたよ。

気持ちの良い湿原が広がります。

サンショウウオも居るんですね。よく見てみればよかったかな。

ここのトイレは緊急時のみ利用可だそうです。

森林浴を楽しみながら戻ります。

今日はイチヤクソウが山道に沢山咲いていました。
可愛いですよね~♪

ヒカリゴケでしょうか?

木の根に囲まれた岩の隙間でキラキラしていました。

キノコから「ニョキ」って擬音聞こえませんか?(笑)

志賀山との分岐まで戻りました。

お日様の位置が変わったから?
横手山がクッキリ見えるようになりましたね。

ワタスゲも少しありました。

リフトが見えてきました。

リフト横目に下山します。

今日は本当に沢山の花に楽しませてもらいました。

アザミ

硯川に下山です。

熊の湯ホテルの温泉でサッパリ出来ました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 携帯トイレ 非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器
ライター カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

志賀山

志賀山

2,037m

よく似たコース

志賀山 長野県

志賀高原中心の山と四十八池めぐり

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる