• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

烏帽子岳→湯ノ丸山(地蔵峠~時計回り)

小(偽)烏帽子岳、烏帽子岳、湯ノ丸山( 上信越)

パーティ: 2人 (Virginia さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅発6:30⇒所沢IC 関越道⇒藤岡JCT 上信越道(横川SAでトイレ休憩)⇒小諸IC⇒県道79号線(ローソン小諸インター店立寄り)⇒県道94号(東御嬬恋)線⇒地蔵峠駐車場着9:00
*高速道路等全般的に渋滞なし。
*駐車場無料。到着時点では7割程度の駐車量で余裕がありました。
*トイレは男女別で洋式・温水暖房便座付きも多かったです。

この登山記録の行程

地蔵峠(09:32)・・・鞍部(10:33)・・・烏帽子岳(11:40)[休憩 41分]・・・鞍部(13:04)[休憩 6分]・・・湯ノ丸山南峰(13:59)[休憩 14分]・・・鐘分岐(14:28)[休憩 19分]・・・地蔵峠(15:30)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約690m
下り約690m
コースタイム
標準4時間15
自己4時間38
倍率1.09

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

涼しさを求めて長野県東御(とうみ)市にある地蔵峠へ。今回は初めて烏帽子岳登頂を目指して、湯ノ丸山も含めて時計回りで周回することに。

前回の八海山から自分の都合と好天が合わずに1カ月半ぶりの山行となってしまい、行き先も天気予報を見ながら二転三転してやっと決まりました。

当日は天候にも恵まれ、時折吹き抜けていく風が涼しくて、首に冷えタオルを巻いていましたが、大汗をかかずに済みました。

とんぼが飛び交い、秋の花が盛りで気持ちの良い登山となりました。

下山後は、駐車場でコーヒー休憩(あんパン付き)を摂り、湯ノ丸高原ホテルの日帰り温泉で入浴(大人700円/人)、小諸市内のファミレスで夕食後、帰路につきました(佐久平⇒碓井軽井沢間トンネル補修工事による車線規制で渋滞表示が出ていたため、R18で軽井沢まで行き、碓井軽井沢ICから上信越道利用)。

詳細は以下の通り。


【地蔵峠駐車場(標高1732m)~鞍部】
軽朝食を摂り、準備体操、トイレ(コース上にはなし)を済ませて出発。

「ロッジ花紋」の向かって右側の車道に「烏帽子岳登山口」の地図付き案内板があり、「湯の丸キャンプ場」方面へ車に注意しながら進みます。

キャンプ場の駐車場を通り抜けた先に「臼窪湿原分岐」がありここから登山道となります。少しずつ斜度が上がった階段状の道の先に「中分岐」があり「烏帽子岳」方面へ直進します。

1.5kmほど進むと「鞍部/小梨平分岐」があり、椅子代わりの岩がいくつかあり座って休憩出来ます。

◎登山口ナビ>湯の丸高原 地蔵峠駐車場
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3704

【鞍部~小(偽)烏帽子岳(標高2042m)~烏帽子岳(標高2066m)】
鞍部からは急登になります。森林限界を越えると稜線に出て、右折すると小(偽)烏帽子岳が見えます。

小(偽)烏帽子岳の山頂は少し広くなっていますがそのまま通過して、20分位で烏帽子岳山頂に到着です。

山頂は岩がゴロゴロしていますが広さもあるので、なるべく平らな岩を見つけて椅子&テーブル代わりにして昼食を摂りました。

【鞍部~湯ノ丸山南峰(標高2101m】
鞍部まで下りて来て、湯ノ丸山への急登前に足のつり予防に芍薬甘草湯(漢方薬)を飲み、ドライマンゴーを補給しました。

私としては烏帽子岳から鞍部までの下りが一番順調で、この急登が今日一番堪えたのに、なぜかコースタイムを下回っていて不思議でした。

湯ノ丸山山頂到着時には、広い山頂に誰もおらず占有出来てラッキーでした。ここでもなるべく平らな岩を見つけて、前回の登山時にハマったソルティライチ(飲料パック)を補給しました。

【湯ノ丸山~鐘分岐~地蔵峠駐車場】
湯ノ丸山からは急降ですが大きな段差はありません。下方に平坦な道とツツジ平の東屋が見えます。

「鐘分岐」には文字通り釣り鐘があり、少し下ると「上信越高原国立公園 湯の丸高原」の立派な看板があり、左手の牛除け柵を通り抜けた所にある木のベンチで休憩しました。この辺りは牧場になっていて、牛が放牧されていました。

ツツジ平(リフトの終点)からはスキーゲレンデを下ります。私たちは左側に迂回して少しでも斜度が緩やかな方を選びましたが、大分足底が痛くなってきてゆっくりジグザグに下りたため、時間を要しました。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ショートパンツ サポートタイツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
コンパス ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 カップ カトラリー
【その他】 スマートフォン、首用冷えタオル、接触涼感アームカバー、ウェットティッシュ、シートマット、ティッシュペーパー、日焼け止め、日焼け止め色付きリップ、目薬

登った山

湯ノ丸山

湯ノ丸山

2,101m

烏帽子岳

烏帽子岳

2,066m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

湯ノ丸山 長野県 群馬県

展望と花を訪ねて湯ノ丸山・烏帽子岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
17
湯ノ丸山 長野県 群馬県

山腹染めるレンゲツツジの群落と好展望の湯ノ丸山周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる