• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

川苔山

川苔山( 関東)

パーティ: 2人 (猿投たか さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

川乗橋   鳩ノ巣駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:JR奥多摩駅から東日原行き西東京バス0835の増便(川乗橋バス停)
復路:JR鳩ノ巣駅

この登山記録の行程

川乗橋(08:51)・・・細倉橋(09:44)[休憩 10分]・・・百尋ノ滝(10:50)[休憩 20分]・・・分岐[休憩 30分]・・・東の肩[休憩 20分]・・・川苔山(13:29)[休憩 45分]・・・東の肩[休憩 10分]・・・舟井戸[休憩 20分]・・・分岐[休憩 30分]・・・大根ノ山ノ神[休憩 20分]・・・鳩ノ巣駅(17:30)

コース

総距離
約12.7km
累積標高差
上り約1,336m
下り約1,436m
コースタイム
標準5時間45
自己5時間14
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

5月の奥多摩シリーズ最終山行。川苔山の登山道は危険な個所があると聞いていたので少々緊張しながら歩きだす。百尋の滝までの区間で切り立った断崖に沿った箇所や岩場が数か所。覗き込まなければ高度感や恐怖感が湧きおこるようなことはなかった。普通にまっすぐ歩ける疲労のない状態ならなんの問題もなさそうだが、何かの拍子にバランスを崩したらたちまち滑落し、とんでもない事態にきっとなるだろう。滑落注意の看板がいくつもあり、注意喚起がされている。今回歩いた区間の逆コース(鳩ノ巣駅から川乗橋へ)が危ないと言われていることについては、次のような理由ではなかろうかと思う。鳩ノ巣から川苔山までなだらかではあるが長距離でじわじわと疲労が蓄積され、川苔山からの激下りののち、百尋の滝を過ぎてからようやく最後にこの絶壁区間を迎えることになる。疲労蓄積や山行終盤になったという安堵感から足元がよろめいてバランスを崩すことになりそうなことは実際に歩いてみて容易に想像ができた。登山道は同じ区間であっても、登りと下りは全く別物で、危険度がそれぞれ異なるのだ、ということが身に染みて理解できた。川苔山へはより安全に歩くことを望むなら、川乗橋から鳩ノ巣に抜けるルートを絶対に選ぶべきだと思った。登山道からの景観は新緑が映え、肌を薫風が撫でていくとても心地の良い山行だったが、ゴール地点の写真を撮ったらスマホのバッテリー切れ。予備のバッテリーを忘れたことに気が付いた。気をつけねば。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

川苔山

川苔山

1,363m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

川苔山 東京都

川乗橋から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
28
川苔山 東京都

獅子口小屋跡から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
31
川苔山 東京都

鳩ノ巣駅から川苔山に登り、川乗橋下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる