• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

コマクサを見に

草津白根山( 上信越)

パーティ: 2人 (dora さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 東京 とき355号(6:24)→高崎(6:13 6:26)
長野原草津口(8:49 8:54)→草津(9:19 9:35)
→白根火山(10:0)

この登山記録の行程

白根レストハウス(10:40)・・・湯釜展望台(10:55)[休憩 10分]・・・白根レストハウス(11:25)[休憩 5分]・・・本白根スキー場分岐(11:55)・・・南釜南端(12:40)・・・遊歩道最高点(13:00)[休憩 10分]・・・南釜南端・・・本白根山分岐・・・本白根スキー場分岐(14:10)[休憩 5分]・・・白根レストハウス(14:25)

コース

総距離
約8.6km
累積標高差
上り約595m
下り約595m
コースタイム
標準3時間14
自己3時間15
倍率1.01

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

コマクサが見頃の草津白根山へ登る。電車とバスを乗り継ぎ白根レストハウスから出発。まずは湯釜展望台へ登る。展望台からはエメラルドグリーンの湯釜が望める。写真を撮ってレストハウスに戻り、逢ノ峰を経由して本白根へ向かう。木道の登山道は段差が低く比較的歩き易い。逢ノ峰からいったん下り、本白根へ向けて登り返す。中央火口の淵からコマクサの群生を見ることが出来る。この付近は写真撮影で賑わっていた。分岐から遊歩道最高点へ向かう。緩やかな斜面をコマクサなどの高山植物見ながらノンビルと歩を進める。遊歩道最高点から展望台へ向かう。本白根山展望所付近でもコマクサの群生を見る事が出来る。暫し本白根やコマクサを眺め、白根レストハウスへ向けて出発。この先は樹林帯の中を歩く。鏡池から一気に下り、本白根分岐から巻道となる。本白根スキー場分岐からは巻道を通って白根レストハウスへ。レストハウスで遅めのお昼ご飯を食べてバスで帰路へ。見頃のコマクサの群生や様々な高山植物を見ることが出来た楽しい山行となった。明日は四阿山に登る。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

白根レストハウスから出発

アカモノ

イワオトギリ

湯釜が望める地点へ向かう

この様な登山道が続く

???

湯釜

レストハウスに戻り、本白根を目指す

木道の登り易い登山道が続く

コゼンタチバナ

ツマトリソウ

???

ガスってきた

一旦下り本白根を目指す

ワタスゲ

イワカガミ

コマクサ

コマクサの群生地帯

ピンクのコマクサ

中央火口

遊歩道の最高点へ向かう

分岐から最高点を望む

コメバツガザクラ

コキンレイカ

標高2,150m最高点に到着

標識の裏に元白根の標識があった

ハクサンシャクナゲが残っていた

???

本白根山展望所に到着

本白根山展望所から本白根を望む

鏡池

下り始めは、木道が続く

イワカガミ

r-ぷウェイ山頂駅が見えてきた

???

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

草津白根山

草津白根山

2,160m

本白根山

本白根山

2,171m

よく似たコース

草津白根山 群馬県

コマクサ咲く火山の展望コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間38分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる