• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

戸隠高妻山下見登山

戸隠山 高妻山( 上信越)

パーティ: 2人 (中ちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

戸隠神社奥社入口   戸隠牧場  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

戸隠神社奥社入口(08:00)・・・戸隠神社奥社・・・百間長屋・・・八方睨・・・九頭龍山・・・一不動・・・五地蔵山・・・八観音・・・高妻山・・・八観音・・・五地蔵山・・・一不動・・・滑滝・・・ゲート・・・牧場入口・・・戸隠牧場(23:00)

コース

総距離
約15.0km
累積標高差
上り約1,861m
下り約1,906m
コースタイム
標準11時間30
自己15時間
倍率1.30

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

戸隠山ではヤマ女子3人組と遭遇、高妻山では父子(小学生)の二人組みと遭遇。
戸隠から高妻山の日帰り登山。戸隠キャンプ場着が、23時ごろに。高妻山から下山途中の笹薮の中で、動くものが。熊?。声をかけながら下山。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高妻山

高妻山

2,353m

戸隠山

戸隠山

1,904m

よく似たコース

戸隠山 長野県

戸隠神社奥社から八方睨・戸隠山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間35分
難易度
コース定数
25
戸隠山 長野県

信仰と伝説が残る北信五岳の人気の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
24
高妻山 新潟県 長野県

高妻山/高妻登山後、五地蔵山から弥勒ルートで下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★★
コース定数
35
登山計画を立てる