• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

乾徳山

乾徳山( 関東)

パーティ: 1人 (Tatsu さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴のち曇

利用した登山口

乾徳山登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 乾徳山登山口駐車場(徳和駐車場)利用
向かいの建物に協力金500円の依頼箱と登山カード入れがある
全線舗装

この登山記録の行程

乾徳山登山口(05:00)・・・登山道入口(05:25)・・・国師ヶ原(06:45)・・・月見岩(07:05)[休憩 35分]・・・乾徳山(08:35)[休憩 50分]・・・国師ヶ原(10:25)[休憩 15分]・・・乾徳山登山口(12:00)

コース

総距離
約11.0km
累積標高差
上り約1,459m
下り約1,459m
コースタイム
標準7時間20
自己5時間20
倍率0.73

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山口の表示看板は大きく見やすい。登山道も整備されているが、銀晶水・錦晶水の水が登山道を伝わっているので、一部濡れている箇所がある。
登り始めは、ヒノキの人工林だが、その後カラマツへと変わり、国師ヶ原付近でシラカバが見える。下りは、カラマツとツガ(多分)の混成林だが、道満尾根ではアカマツが多く見られた。
月見岩までは、あまり眺望は望めない。月見岩では南アと御坂山塊、箱根方面の展望が良好。また、山頂は360°眺望が良好。
鎖場を回避するための巻き道もあったようだ。
下りでは、登山道がわかりにくいところもあるが、ピンクテープとアカペンキがしっかり付いているので、迷うことはない。
月見岩周辺で子供のニホンジカ2頭と遭遇しただけで、誰とも会わず、山頂を一時間近くも独り占めする、贅沢で静かな山行だった。
どなたかの山行記録にもあったが、道満山への取り付きはかなりの急登で、逆コースでなかったことにホッとした。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー

登った山

乾徳山

乾徳山

2,031m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(大平高原から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
20
乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(乾徳山登山口から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間35分
難易度
コース定数
32

Tatsuさんの登山記録

登山計画を立てる