• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

赤岳➡️阿弥陀岳

赤岳、阿弥陀岳( 八ヶ岳)

パーティ: 3人 (ビンゴ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 ⛅、2日目 ☀️

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸(09:50)・・・行者小屋(12:30)[休憩 30分]・・・赤岳天望荘(14:45)

【2日目】
赤岳天望荘(08:00)・・・赤岳(08:40)・・・中岳のコル(09:50)・・・阿弥陀岳(10:30)[休憩 15分]・・・中岳のコル(11:15)・・・行者小屋(12:00)[休憩 30分]・・・美濃戸(14:10)

コース

総距離
約12.0km
累積標高差
上り約1,508m
下り約1,508m
コースタイム
標準8時間35
自己9時間50
倍率1.15

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

中央自動車道から南アルプス、八ヶ岳などの山々が見えましたが、美濃戸口に着いたころから山頂に雲がかかるようになりました。
赤岳山荘(美濃戸)まで車で入ったので時間に余裕ができてのんびり山行。
ただし、路面は完全凍結のため、4WDで金属チェーンは必須です。
泊りの赤岳展望荘は人数の関係か全員個室。お茶、お湯、コーヒーが飲み放題でサービス抜群。夕食はビーフシチュー、豚の角煮、山菜の天ぷらなどのおかずバイキング。豚汁も飲み放題でした。

翌朝は快晴。
日の出の時間(6:45)に小屋の前から素晴らしいご来光を眺めることができました。
風が少し収まった8時に小屋を出発。コースタイム通りに赤岳に到着。
展望を楽しんだ後に阿弥陀岳へ。途中、文三郎道の分岐から中岳にかけては強風でしたが、阿弥陀岳の山頂に着いた頃には風もなく、大展望を楽しみました。
阿弥陀岳は急峻ですので撤退する人もいました。ロープ持参のパーティもいましたし、ヘルメットの装着が奨励されているそうです。特に下りは要注意。

年初から素晴らしい山行になりました。


続きを読む

フォトギャラリー:9枚

美濃戸から1時間半。
南沢は完全に凍結。

行者小屋から見た阿弥陀岳。

赤岳展望荘に着きました。

日の出です。

赤岳と富士山。朝日に染まって絶景でした。

赤岳山頂から南アルプスの眺望。

次に目指す阿弥陀岳。

阿弥陀岳から今度は赤岳を望みます。

行者小屋から見た阿弥陀岳。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール アウターウェア オーバーパンツ
バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ゴーグル
ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤岳

赤岳

2,899m

阿弥陀岳

阿弥陀岳

2,805m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39

ビンゴさんの登山記録

登山計画を立てる