• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

かもしか一家が山へ行く~残雪深き蓼科山~

蓼科山( 八ヶ岳)

パーティ: 4人 (かもしか さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

七合目登山口(09:10)…天狗の露地(10:10)…将軍平(11:00)…山頂ヒュッテ前(11:55)…山頂(12:10)…(昼休憩、山頂周辺を周遊)…山頂ヒュッテ前(14:00)…将軍平(14:40)…七合目登山口(16:15)

コース

総距離
約5.0km
累積標高差
上り約642m
下り約642m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2018年4月29日、快晴。
七合目登山口の下の駐車場に車をとめ、出発準備をしていると、ほどなくして満車に。よかった、よかった。

9時出発。七合目の鳥居をくぐり、しばらくは、針葉樹の森の中。若い木々の溌剌とした緑と冷たい空気、鳥の鳴き声に癒され、日々の疲れが吹き飛びました。
馬返しを過ぎたあたりから残雪があり、家族みんなで、軽アイゼンを装着しました。ところどころ、氷になっているところもありました。
将軍平までは、アイゼンなしで登っている方もいらっしゃいましたが、安全のためにも、アイゼンを装着したほうがよいでしょう。
将軍平から頂上までは、残雪が深い上に、傾斜がきつく、少なくとも軽アイゼンなどがないと厳しいです。(将軍平にある蓼科山荘で、レンタルの軽アイゼンを見かけました。)
なお、雪が軽いので、トレース以外は、踏み抜き注意!

この日は、360度の大パノラマ。そのうえ、山頂は無風。
近隣の霧ヶ峰、八ヶ岳はもちろん、遠く北アルプス(白馬岳から乗鞍岳まで!)、中央アルプス、南アルプス、すべて見えました。
感動しました。

<追記>
帰路、原村ふれあいセンターもみの湯で、一汗流しました。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 軽アイゼン
トレッキングポール 燃料 ライター カップ クッカー アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 カラビナ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
蓼科山 長野県

御泉水自然園駅から蓼科山を縦走する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
蓼科山 長野県

竜源橋から蓼科山、双子山へを周回する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
33
登山計画を立てる