• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

早わかり!!男体山20180623

男体山( 関東)

パーティ: 2人 (ひろ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後小雨

利用した登山口

二荒山神社前  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 車で7時30分に二荒山神社の駐車場に到着。国道沿いの他に神社の奥にも駐車場があります。駐車代は無料です。

この登山記録の行程

二荒山神社前(07:40)・・・三合目(08:30)・・・四合目(08:50)・・・八合目(10:10)・・・男体山(11:00)[休憩 60分]・・・八合目(12:30)・・・四合目(13:30)・・・三合目(13:45)・・・二荒山神社前(14:15)

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約1,284m
下り約1,284m
コースタイム
標準5時間35
自己5時間35
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

6月23日(土)に男体山(日本百名山 2486m )に行ってきました。

男体山は二荒山神社の御神体山として日本屈指の霊峰で、山頂に日本刀が鎮座している超人気なイケメンな山です。二荒山神社で登山受付(登拝料500円)をして登拝(登山)することになります。なお、登拝期間は5月5日〜10月25日です。

今回は東京を5時に車で出発して、7時30分に二荒山神社に到着しました。梅雨の晴れ間を狙い、初日に男体山、2日目に日光白根山に登頂する計画で、機動力が必要なため車を使用しました。

男体山のコースタイム5時間35分、総距離約8.1kmを直線的に登り切るコースです。なお、トイレは出発地点にしかありませんので、トイレ大我慢大会の様相を呈してきますのでご注意下さい。

それではコースの目印になるスポットを早わかり紹介していきます。
一合目ごとに表示がありますのでペースを掴めると思います。
①二荒山神社受付
まずは登山の安全祈願をしましょう。受付で登拝料500円を支払い神社の人から注意事項を聞き、お守りを貰います。
②いきなりの急登 (特に二合目から三合目)
基本的に直線的な登山ルートのため急登が続きます。登り始めから張り切ると体力が削られますのでゆっくり登りましょう。
③舗装路区間(三合目)
緩やかな舗装路区間が20分続きます。貴重な体力回復の時間です。
④四合目登山口
眺望がない急登が続きます。これが普通なのだと認識すると楽になります。ここがポイント⁉️
⑤七合目
岩場の急登。避難小屋があります。
⑥八合目
ここら辺が一番キツイと思います。避難小屋があります。
⑦九合目
頂上付近はガレ場になります。頂上が見えてラストスパート‼️
⑧頂上付近のガレ場
急に視界が開けて、ガレ場と頂上が見えます。
⑨山頂の日本刀
とにかくカッコいい‼️思い思いのポーズで写真撮影しましょう。

日本百名山で誰でも満足する素晴らしい山です。山の楽しみ方もいろいろありますが、個人的には登り切った満足感を味わえる山なのだと感じました。
※最後まで読んでいただきましてありがとうございます。参考になった!を押していただければありがたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

男体山

男体山

2,486m

よく似たコース

男体山 栃木県

日光の中心的存在の霊峰・男体山へ二荒山神社から往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間35分
難易度
★★★
コース定数
27
男体山 栃木県

北関東を代表する日光の霊峰・男体山縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
31
登山計画を立てる