• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ツアー高妻山

高妻山( 上信越)

パーティ: 1人 (a m さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨時々曇り

利用した登山口

戸隠牧場  

登山口へのアクセス

バス
その他: 横須賀→東京→長野→戸隠高原→登山口

この登山記録の行程

牧場入口(04:28)・・・ゲート(04:48)・・・滑滝(05:45)[休憩 10分]・・・一不動(06:33)[休憩 10分]・・・五地蔵山(07:35)[休憩 10分]・・・八観音(08:33)[休憩 10分]・・・高妻山(09:45)[休憩 25分]・・・八観音(11:06)[休憩 10分]・・・五地蔵山(11:50)[休憩 10分]・・・牧場入口(14:20)[休憩 30分]・・・戸隠牧場(15:00)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,462m
下り約1,491m
コースタイム
標準8時間10
自己8時間37
倍率1.06

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝から小雨降る中4時30分前に出発、初の上級ツアー参加舎は13名、男性9名、女性4名で男性は60代~70代中位まで、女性は比較的若く40代~50代前半?心配していた雨はほぼ1日中降り続けるも大雨にはならず。沢登りの前半戦も水量は多いが、何とか滑滝へ到着。登りで唯一の滝の鎖場とトラバースもしっかりした足元で心配なし。しかし沢の登山道は歩きにくく一不動までも意外と足にこたえた。特に太ももに張りが出て早めに予防薬を飲む。五地蔵山では痛みどめも飲んで準備した。しかし、九勢至を過ぎて標高差200mの手足を使う急登で足がパンク寸前でほぼ登り切ったとガイドさんから聞きホットした。山頂は眺望なし。下山して思うと今回高妻山を一度も見れなかった。帰りの六弥勒からの下山道は登り以上にどろどろで足元をすくわれる。その上虫も多く飛び顔にまとわりつくため、虫よけを顔にスプレーして難を避けた。今回70代中頃の先輩2名と上級判定試験で一緒だった女性と同班になった。特に先輩たちのしっかりした歩みに感心と共に驚く。また前回もそうだが女性の足どりも軽快で勉強させられた。この3名には本当に助けられました。一緒に山行できてよかったと思っています。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高妻山

高妻山

2,353m

よく似たコース

高妻山 新潟県 長野県

高妻山/高妻登山後、五地蔵山から弥勒ルートで下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★★
コース定数
35
高妻山 新潟県 長野県

信仰と伝説に彩られた戸隠連峰の最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間45分
難易度
★★★
コース定数
36
登山計画を立てる