• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

快晴の大普賢岳周回

大普賢岳、七曜岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 4人 (MIRIKA さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道169号線より和佐又山ヒュッテ

この登山記録の行程

和佐又山ヒュッテ(9:00)-笙ノ窟(9:48)-大普賢岳(11:26)-水太覗(12:03)-七曜岳(13:37)-無双洞(14:55)-和佐又山ヒュッテ(17:35)

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約1,319m
下り約1,322m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

(コースタイムはゆっくりで、各所での写真撮影、休憩も多いのでかなり時間かかってます。)

和佐又山ヒュッテより、笙ノ窟などが並ぶトラバース道を経て、石の鼻(岩の上)へ。小普賢岳の下まで梯子がいくつかある登山道を登る。そこからは急な下りを経て、大普賢岳に登る。山頂では稲村ヶ岳や大峰の山々が望まれる。
少し下って水太覗へ。なだらかな笹原から水太谷、台高、大普賢岳、小普賢岳と絶景を見ながら昼食休憩をとった。
七曜岳まではアップダウンを繰り返し、無双洞まで下る。
さらに枯れた沢に下って、岩のルートを登り返す。鎖や鉄アングルの付いた岩場を登って、トラバース道に出る。ほぼ水平ではあるが、滑り落ちると危険な細い道になっている個所もある。
見どころ満載で、大峰を満喫できるルートだった。

続きを読む

フォトギャラリー:45枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ カップ

登った山

大普賢岳

大普賢岳

1,780m

国見岳

国見岳

1,655m

よく似たコース

大普賢岳 奈良県

「関西の前穂高岳」の異名を持つ大峰山脈の峻峰

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間15分
難易度
★★★
コース定数
43

MIRIKAさんの登山記録

登山計画を立てる