• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳 赤岳

赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (ichi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日を通して曇りであり、頂上は雲は流れていて時折青空も顔を出しかけたが、私が滞在している間は、頂上からの眺望はほぼゼロであった。行者小屋まで降りてくると赤岳天望荘が綺麗に見えており、赤岳山頂の雲もわずかになっていた。赤岳鉱泉では、赤岳から硫黄岳まで雲が全く無くなっていた。雨は一度も降らなかった。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 午前3時自宅出発、5時半に赤岳山荘駐車場到着
平日の5時半なので、駐車場はガラガラで問題なし
山荘はすでに空いていたので、入場前に1000円を支払い入場、準備を整え、100円でトイレを使用し、5時55分に駐車場を出発した

この登山記録の行程

美濃戸(05:55)・・・行者小屋(08:15)[休憩 27分]・・・赤岳天望荘(09:50)[休憩 10分]・・・赤岳(10:30)[休憩 30分]・・・行者小屋(12:00)[休憩 15分]・・・赤岳鉱泉(12:40)[休憩 20分]・・・堰堤広場・・・美濃戸(14:20)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,271m
下り約1,271m
コースタイム
標準7時間35
自己6時間43
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山頂での眺望がゼロであったのは残念だが、それ以外は絶好の登山状況であった。
日帰り赤岳登山における人気のコースを歩いたが、確かに日帰りで、赤岳単独ならこのコースがベストであろうと思った。行者小屋から赤岳へのアプローチは所々急峻な崖になっており、両手は欠かせず息も切れたが、距離は長くないのでむしろ楽しめた。
急峻な部分以外はストックがあった方が良いので、地蔵尾根のハシゴが始まったら、ストックを収納し、文三郎道の鎖場が終わったら、ストックを再び使用するという使い方が良いと思う。
鎖場でストックを手に持っているのは危険だと思う。
次は、赤岳天望荘に泊まって、横岳、硫黄岳の縦走をしたいと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食
トレッキングポール

登った山

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる