• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019劔岳チャレンジ~前劔引き返し

劔岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (NaBE さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ 2日目:曇り、霧,雪,雨

利用した登山口

室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 扇沢 無料第1駐車場 最初の無料第2駐車場は,まだ余裕があったけど,第1はギリギリ停めることができた感じ

この登山記録の行程

【1日目】
室堂ターミナル(09:06)・・・一ノ越(09:50)・・・雄山神社(10:41)・・・大汝山(10:50)[休憩 40分]・・・富士ノ折立・・・大走り分岐・・・真砂岳(12:15)・・・南峰(13:25)・・・北峰・・・南峰・・・別山乗越(13:40)・・・剱澤小屋・・・剣山荘(14:41)

【2日目】
剣山荘(05:00)・・・一服剱・・・前剱(06:00)[休憩 20分]・・・一服剱・・・剣山荘(07:30)[休憩 30分]・・・剱澤小屋・・・別山乗越・・・雷鳥平(09:58)・・・エンマ台・・・ミクリガ池(10:35)・・・室堂ターミナル(10:46)

コース

総距離
約17.7km
累積標高差
上り約2,022m
下り約2,022m
コースタイム
標準13時間45
自己9時間51
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初日晴れ,2日目は台風の予報。
今回は小学5年生の息子と2人で劔岳に挑戦した。命に関わるので,絶対に無理はしないと,自分に言い聞かせての出発です。
天候の悪化で,結果は前劔で引き返しましたが,「来年,また来よう!」と2人で誓って帰ってきました。

立山黒部アルペンルートは「平日割WEBきっぷ」
https://tateyama-kurobe.alpen-route.com/tkkippu/jp/
がお得で便利です。9050円が8290円に割引され,平日ならいつでも乗れて帰りが休日でもOK。
そして,扇沢で窓口に並ばなくてもよいというのが,一番のメリット。専用窓口ですぐに切符を発行してもらえて,改札にならぶことができる。

扇沢7:30→(関電トンネルトローリーバス)→黒部ダム→(ダムの上を歩く)→黒部湖→(黒部ケーブルカー)→黒部平→(立山ロープウェイ)→大観峰→(立山トンネルトロリーバス)→室堂8:55

4つの乗り物で室堂まで。最初のトロリーバスに乗ってしまえば,あとはうまく接続されている。小学生の息子は,いろんな乗り物に乗れたり,おもしろい駅員さん(特に,扇沢駅の平社員の宮里くん)の口上が聞けたりして,かなり楽しんでいる様子だった。扇沢~黒部ダム間の「関電トンネルとローリーバス」は今年で最後(来年からは電気バス)ということで,貴重な体験をすることができた。

室堂からは,素晴らしい紅葉を楽しみながら,雄山,大汝山,真砂岳,別山と,快適な3000m縦走を楽しめたが,けっこう寒かった。
15時前には剣山荘に着き,劔岳や別山を眺めながら,生ビールとおやつ,漫画で至福の午後を過ごすことができた。息子は,スタッフのお姉さんにすぐなついて,ずっと遊んでもらっていた。
天気予報は微妙だが,明日のためにヘルメットを借りておく(500円。使わなければ返金してくださる)。
剣山荘は大変きれいで快適な山小屋で,お湯も水も無料でもらえるし,シャワーまである。スタッフの方たちも大変親切で,外国の方にも流ちょうな英語で対応されていた。

玄関周辺では,ドコモの4Gが受信できるので「てんきとくらす」を何度も確認していた。午前中は曇りの予報なので,アタックするつもりで準備する。
前回は,ロープもハーネスも使わなかったが,今回は息子を「カニのよこばい」渡らせるために,スリングとロープを持ってきた。これを「簡易ハーネス」にして使うつもりなので,息子といっしょにリハーサルしておいた。
同じ部屋に,詳しい方がいて,色々教えてもらえて助かった。

2日目は4時に起きて,5時出発。ヘッドライトが必要なのは最初の30分くらいかな?
一服剣まではすぐ着く。その後いったん下って,前劔にたどり着く前に雪が舞い始めた。
前劔まで1時間で着いたので,時間的には大丈夫だったけど,稜線に出ると風も強く,小学5年生の表情はかなり不安そうだったので,無理せず撤退することにした。5組くらいのクライマーたちはさらに先に進むという感じでした。
前劔からの劔岳本峰は,めちゃくちゃかっこよく,来年リベンジしたい!と2人で誓った。
帰ることが決まったとたん,息子の表情もすぐに明るくなり,けっこう強い雨の中,鼻歌交じりで剣山荘まで戻ってきた。

劔御前小屋までの登りが精神的にかなりきつかったが,頑張って1時間ほど登る。そこから雷鳥平までは快適な下り。去年は,ここからさらに奥大日岳まで往復した。よくやったなあと我ながら感心する。
そして,最後の難関,雷鳥平からターミナルまでの階段地獄と,二酸化硫黄地獄。火山ガスはそれほどきつくなかった。息子は,キャンプ場でビーチサンダルに履き替えて,快調に登っていく。自分はなんだかかなりきつく感じながら,ターミナルまで頑張った。途中,雷鳥を写真い収めることができて,自然保護センターへ報告しに行き,「雷鳥シール」をゲット。

11時15分のトローリーバスに乗ることができた。途中,臨時バスに乗れたこともあり,12時50分扇沢到着。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
サンダル バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器
ストーブ ライター カップ クッカー ロープ カラビナ
スリング

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 来年もまたチャレンジしてください。

登った山

別山

別山

2,880m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10

NaBEさんの登山記録

登山計画を立てる