• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

男体山

男体山( 関東)

パーティ: 2人 (kenken2 さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 強風

利用した登山口

二荒山神社前  

登山口へのアクセス

バス
その他: JR日光駅から湯元温泉行きバスで二荒山神社中宮祠下車
(1時間 1150円)

この登山記録の行程

二荒山神社前(09:10)・・・三合目(09:40)・・・四合目(10:10)[休憩 10分]・・・八合目(12:00)[休憩 10分]・・・男体山(13:00)[休憩 45分]・・・八合目(14:15)[休憩 10分]・・・四合目(15:15)・・・三合目(15:35)[休憩 10分]・・・二荒山神社前(16:05)

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約1,284m
下り約1,284m
コースタイム
標準5時間35
自己5時間20
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

台風25号が日本海側を抜けて、昼前には温帯低気圧になって
津軽海峡辺りに達しているであろうと言う予報の中行く。

JR日光駅に7:45到着。日光線は前から3両目あたりが改札に近い。
改札を出てバス停に並ぶ、30~40名が並び出発間際には50名程になる。
昨年来た時は東武日光駅で乗れない人が出るほどの混雑(8:32発)であったが
今年は東武日光駅から中禅寺温泉行きの臨時バスも出て全員を乗せて出発した。
(去年は1時間遅かった、今年はまだ紅葉がピークでは無い等もあるのか)

9:00 二荒山神社中宮祠バス停到着
    トイレを済ませ、登拝受付(500円)を済ませ
9:10 登山開始
9:45 三合目 林道を歩いて
10:00 四合目 10分休憩
10:30 五合目 10分休憩
11:25 七合目 10分休憩
12:00 八合目 10分休憩 その後、休み休み
13:00 男体山山頂登頂 昼食休憩45分
13:45 下山開始
14:15 八合目 10分休憩
14:30 七合目
15:00 五合目
15:15 四合目
15:30 三合目 10分休憩
16:00 二荒山神社中宮祠下山

男体山は登山道に木の根が張り出した箇所あり、岩場有り、ザレ場有り、舗装路あり
普通の登山道有り、急登あり、階段まであって、変化に富んだ道を歩く事が出来ました。
登山中は山頂が見えないため、このきつい登りがいつまで続くのかわからず不安でしたが
山頂からの景色で癒やされます。降雨後は滑りやすいので下山時は気を付けて下さい。

紅葉の時期は車が混んでバスが時間通りに来なかったり、来ても乗れなかったり
計画通りには行きません。途中下車して、やしおの湯で温泉に入って帰ろうと
計画していたのですが、途中下車など出来ないようなバスの混み具合でした。
結局、真っ暗になった駅まで戻り、駅前スパで温泉に入ってお土産屋の2階の食堂で
反省会をして帰りました。








続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
医療品 虫除け 非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

男体山

男体山

2,486m

よく似たコース

男体山 栃木県

日光の中心的存在の霊峰・男体山へ二荒山神社から往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間35分
難易度
★★★
コース定数
27
男体山 栃木県

北関東を代表する日光の霊峰・男体山縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
31
登山計画を立てる