• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

田代岳の新設山小屋を体験登山

田代岳( 東北)

パーティ: 1人 (イケ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ 2日目:朝、雪のち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道7号線の坂地入口交差点から早口ダム方面へ入る。李岱集落、大渕集落、大野集落、中谷地集落を通り、薄市山の家(薄市沢登山口)へ

この登山記録の行程

薄市山の家(薄市沢登山口)(12:15)・・・五合目(12:40)・・・雨量測候所(13:10)・・・八合目(13:40)・・・九合目分岐(高層湿原)(14:25)・・・田代岳山頂(1,178m)(14:40)
山小屋1泊
山頂(7:00)・・・九合目分岐(7:15)・・・八合目(7:35)・・・雨量測候所(8:00)・・・五合目(8:20)・・・薄市山の家(薄市沢登山口)(8:50)
田代温泉(ユップラ)大人350円(9:30)

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約783m
下り約783m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 春に登った際は、湿原直下の登山道がクマザサが繁茂してわかりにくかったのですが、今回はきれいに刈り払いしてあり、快適に通ることができました。地元の山岳会の方々のご尽力に感謝いたします。ありがとうございます。
 また、避難小屋が新設され、中にはいると木の真新しい香りがして、とても快適でした。旧避難小屋時のアルミ敷きマット多数あったり、古いけどイワタニのカセットガスコンロがあったりしました。ガスが残ったボンベも1個あり活用させていただきました。自分の持って行ったカセットガス使い残し(インスタントラーメンを作るくらいはある。)を残してきました。
 朝、目覚めると、外はうっすらと雪で真っ白、少しガスっていて風もあり、早めに支度し、下山。しかし、100m程降りたブナ帯に入ると、風もおさまり、太陽も出てきて、山頂付近の雲も晴れてきて、快適に下山できました。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

薄市山の家(薄市沢登山口)
乗用車10台程度の駐車スペースある。

五合目
ゆるやかな登りが続く

五合目から雨量測候所付近まで杉林の登山道が続く

雨量測候所
測候所は無く、跡地と思われる。
七合目かな?

雨量測候所より標高の高い部分はブナ林となっている
ブナ林帯にはいるとつづら折りの登山道となり、少し急勾配となる

八合目(標高約950m)
八合目周辺は勾配が無い登山道となっており、その後、クマザサのなかをゆるやかに登る

九合目分岐
高層湿原の木道になる

湿原の池塘
池塘の奥の高い部分が山頂

山頂の新設の避難小屋

2日目の朝、うっすらと雪景色

湿原域の雪化粧

八合目
若干雪がありますが、太陽も出てきて、爽やかです。

雨量測候所

五合目

杉林の中の水場

薄市山の家

中谷地集落からの田代岳
白く冠雪が見える

田代温泉「ユップラ」大人350円
秋田犬をモチーフにしたペット待機建物が目印

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

田代岳

田代岳

1,178m

よく似たコース

田代岳 秋田県

神秘的魅力に満ちあふれた天上の楽園

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間5分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる