登山記録詳細
無雪期登山
0
瑞牆山へ
瑞牆山(関東)
-
日程
2018年11月25日(日)
-
パーティ
2人 (山旅人 さん 、1 さん)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:瑞牆山荘奥の県営駐車場
-
天候
快晴
この登山記録の行程
瑞牆山荘奥の駐車場(8:55)・・・富士見平小屋(9:45)・・・桃太郎岩(10:18)・・・大やすり岩(11:05)・・・(11:27)山頂(12:47)・・・桃太郎岩(13:43)・・・(14:43)富士見平小屋(13:46)・・・駐車場(15:00)
桃太郎岩からの上部に一カ所、岩雪崩の跡が痛々しかった。谷の狭い箇所で無残な姿だった。しかし通過に不便は無く良く整備されてあった。そのほかは以前と変わりなく迷路のような登り。うっかり登ってしまうと体力を消耗するが、踏み跡やマーキングを注意して辿ると案外楽に登ることが出来る。それが下山時に分かった。(後の祭り!)山頂では沢山の人で場所取りが大変だった。
- 登山中の画像
|
尾根に出ると山頂が見えた |
|
|
キャンプ場には数張りのテント |
|
|
富士見平小屋 |
|
|
桃太郎岩 |
|
|
大やすり岩 |
|
|
峠(滝見コース分岐)から |
|
|
山頂に立つ |
|
|
青年たちが多い |
|
|
見下ろす |
|
|
富士山 |
|
|
金峰山 |
|
|
方位版 |
|
|
下山時に見上げる |
|
|
全景 |
|
|
|
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- 山旅人さんの登山記録についてコメントする
-
瑞牆山へにコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 金峰山小屋 ~金峰山
-
積雪1.2cm、薄っすら白い程度です。稜線は風が強い日が続いています。冬山装備でお越しください
21年01月03日(日)
登った山
類似するモデルコース
-
- 富士見平から瑞牆山へ 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
5時間 日帰り
-
瑞牆山荘(08:00)・・・富士見平小屋(08:50)・・・瑞牆山(10:50)・・・富士見平小屋(...
-
- 花崗岩の森に新たにできた周遊コース
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間50分 日帰り
-
芝生広場・・・林道終点・・・不動滝・・・瑞牆山・・・富士見平小屋・・・芝生広場
-
- 瑞牆山・釜瀬不動滝 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
5時間50分 日帰り
-
芝生広場(08:00)・・・林道終点(08:40)・・・不動滝(09:40)・・・瑞牆山(11:20...
関連する登山記録
山旅人 さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]