• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高尾山口駅から高尾山、南高尾山稜ぐるっと周回

高尾山、大洞山、金比羅山、榎窪山、草戸山( 関東)

パーティ: 1人 (あー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 京王線高尾山口駅下車

この登山記録の行程

高尾山口駅(09:53)・・・琵琶滝(10:09)・・・高尾山(10:50)[休憩 5分]・・・大垂水峠分岐(11:10)・・・大垂水峠(11:34)・・・大洞山(11:54)・・・金比羅山(12:02)[休憩 12分]・・・中沢山(12:27)・・・見晴台(12:35)[休憩 7分]・・・西山峠(12:59)・・・三沢峠(13:16)・・・草戸山(13:35)[休憩 7分]・・・四辻(14:32)・・・高尾山口駅(14:43)

コース

総距離
約15.4km
累積標高差
上り約1,527m
下り約1,527m
コースタイム
標準6時間20
自己4時間19
倍率0.68

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

三連休でやっと晴れたけど北風が強いというので、比較的尾根の南側を歩くイメージのあった南高尾山稜へ。
高尾山口駅からスタートして、まずはお気に入りの6号路で高尾山へ。濡れた岩や落ち葉は滑りやすかったので気をつけて通過しました。
高尾山山頂からは、もみじ台を経由して大垂水峠分岐へ向かいました。風はほぼなく日向は暖かく感じました。5号路にある「これより奥高尾」の看板を過ぎてから人が減り、大垂水峠分岐から大垂水峠近くまでは数組とすれ違った程度でとても静かでした。
が。大垂水峠が近づくにつれて何やら賑やかになってきたので何事かと思ったら、今日は八峰マウンテントレイルの大会当日でした!(そういえば...どこかで見かけたけど完全に関係ないと思って忘れてました...)
大垂水峠から四辻まで、完全に同じルートでしたので、常に背後に気を配りつつ...鈴の音・足音が近づいて来たら道を空ける…を繰り返すこと何十回?もっと?気になってコース上にいた係員の方に聞いたところ759人参加とのこと。すごいですね...
春に来た時は静かな陽だまり山行だったのでウキウキ出掛けましたが、ウッカリしてたせいで、なかなか賑やかでしたが(笑) 落ち葉がふかふかな道も歩けて、中沢峠から西山峠の間は風もほぼなく、とくに見晴台のあたりは眺めも最高で、とても気持ちの良い山行となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

6号路から山頂へ向かう途中。すっかり冬の雰囲気

もみじ台の先から丹沢方面と富士山

入口が草ぼーぼーでびっくりした左の道、大垂水峠方面へ進みます。(ぼーぼーだったのは分岐付近たけでした) 右に行くと一丁平、小仏城山方面。

大垂水峠分岐から林道に出たら、学習の歩道経由(左方向)でなく林道経由(右方向)で大垂水峠方面に進みます。しばらく進むと道標と送電線の鉄塔。林道出合から学習の道に行くと下って登ってここに出てきます。

鉄塔のところから、さらに右方向へ進むとこの道標。ここは「大垂水峠(学習の歩道)」へ進みます

金比羅山から高尾山方面。手前の枝でちょっと見づらいですが

落ち葉ふかふか道。人が後ろからくるのでなかなか写真が撮れませんでした(笑)

中沢山と西山峠の間にある見晴台から

見晴台の「リュック掛」

なにやら赤い実

再び一瞬の静寂を狙って、三沢峠手前の気持ちのいい道

10年ぶりに水を抜いた城山湖・・・のはずが水位はほぼ戻ってました。残念。25日には戻るっていうことだったので、ギリギリ少なめな状態が見れるかなー思ったんですが(笑)

草戸山の展望台から

草戸峠の手前から、肉眼では薬王院らしき建物が見えたのですが・・・

草戸峠の先。木の根が結構露出してます

四辻。高尾山口駅方面へ下ります。ここでトレラン大会コースと別れました

四辻から下り始めてすぐの倒木。通行には支障ありません

倒木そばで紅葉が残ってました

こんな感じの落ち葉の積もった一本道を下っていくと高尾山口駅の近くに出ます

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

金比羅山

金比羅山

514m

草戸山

草戸山

364m

中沢山

中沢山

494m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

草戸山 東京都 神奈川県

町田市の最高峰・草戸山を周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる