• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2018年末は蓼科山から縦走

蓼科山、北横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (yzr400 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れ 2日目:晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JRで茅野駅まで、茅野駅からバスで石臼台別荘地まで、後は徒歩で女神茶屋まで

この登山記録の行程

【1日目】
石臼台別荘地バス停(8:45)・・・女乃神茶屋登山口(9:45)・・・蓼科山山頂(13:00)・・・蓼科山荘()・・・大河原ヒュッテ()・・・双子池ヒュッテ()(テント泊)

【2日目】
双子池ヒュッテ()・・・亀甲池()・・・北横岳()・・・八ヶ岳ロープウェイ山頂駅()・・・五辻()・・・麦草峠・・・高見石小屋()(テント泊)

コース

総距離
約22.1km
累積標高差
上り約2,033m
下り約1,315m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【コース状況】
特に危険個所は無し

【感想】
2018年最後の山はどこへ行こうかと悩んだ挙句蓼科山から天狗岳へ縦走する事にした。

29日に青春十八きっぷで下諏訪まで移動して、30日は朝一番のバスに乗るために茅野駅へ移動して朝一番の八ヶ岳ロープウェイ行バスに乗って石臼台別荘地まで!
ここから女神茶屋登山口まで1時間程、道路を歩いて行くこととなる。
これから登る蓼科山が雪をかぶり綺麗な形が青空に映える(^^

女乃神茶屋登山口でストックを出し、いざ登山開始!
行きは思った穂程多くなく、トレースもバッチリあって特に不安を感じる事は無く先へと足を進めて行く、登山開始が10時前だったので山頂は13時くらいかな?と予想しながら高度を上げていく。
2000mを超えてくると空気が薄くなってきて久しぶりのせいもあってか結構しんどい(><)
年末だというのに結構な人とすれ違い人気の山だとうかがわせる。

予定通り?なのか蓼科山山頂へ到着し、蓼科神社でお参りししばし眺望を楽しんだ後は寒いので早々に宿泊予定の双子池ヒュッテに向かうことに!
山頂ヒュッテは12月31日は営業するみたいだが今日は休みだった、通過する時に小屋番さんが出てきて少し会話をして蓼科山荘に向かう急な坂を下る、上りは雪が少なかったのだが北側は吹き溜まりとかあって上って来た方面に比べて少し多めな感じがする、スパッツを付けていなかったので蓼科山荘前でスパッツを付けて大河原峠方面の道へと向かうがここからは通った人が少ないのかあまり踏まれていなくて歩きにくい(><)
途中でアイゼンを脱いで、ワカンを履いて大河原峠へ向かう、大河原峠で15時前後だったのでこのまま双子池ヒュッテまで行けば16時頃になるので大河原でテントを張ろうか悩んだが初志貫徹!と思って双子山を越えて双子池ヒュッテに到着すると案の定、16時を回ったくらいになって急いでテントを設営したが、テントにもぐりこんだ時には周りは暗くなっていた。

年末に大寒波がやってくるというのでこのコースにしたが夜は寒い事!寒い事!7時くらいには出発したかったけど寒さにくじけて起床が7時くらいで出発は9時前になってしまった(笑)
双子池横を通って亀甲池へ!亀甲池から北横岳へと結構な坂を上って行くが北側の斜面なので雪がちょっと深めかな?
そうこうしているうちに北横岳(北峰)に到着!
昨日登った蓼科山、遠く北アルプス、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、これから向かう八ヶ岳連峰が見渡せる(@@)
山頂で記念写真を撮って南峰へ行き、一路ロープウェイ山頂駅へと向かう。

山頂駅の自販機で何か飲み物を買おうかと思ったけど自販機が無い(><)
もうお昼をまわっていたので食パンにハムとチーズを挟んで、コーヒーと共に食べたけどハムが凍っていた(><)
時間に余裕が会ったら縞枯山、茶臼山を経由して麦草峠に行く予定だったけど出発が遅かったので時間に余裕が無く五辻をまわるコースで麦草峠へ向かった。

麦草ヒュッテの少し上にある東屋でちょっと休憩をした後は丸山経由で高見石小屋へと向かった。
次の日の(元旦)ご来光ポイントは何処にしようかと思いながら丸山を通過したが丸山は眺望が望めず断念(><)

高見石小屋に到着してテントを設営し、高見石に登って2018年最後の夕暮れを堪能した後はテントで夕食を採ってお酒を呑んで眠りについたzzz
一旦、眠ったのは良いけど寒さで意外に早く目が覚めて外で星空の講習をしているのが聞こえるが寒くて出て行く気にもなれずじっとシュラフの中でうつらうつらとしていた。

2018年最後の日は極寒の山中でテントの中で過ごしたのでした(笑)






続きを読む

フォトギャラリー:78枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール テント シュラフ シュラフカバー テントマット
スリーピングマット ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
アウターウェア バラクラバ アイゼン ピッケル ワカン ショベル
ゴーグル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

北横岳

北横岳

2,480m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北横岳 長野県

【雪山初級】白銀の山々を見晴らすピークへ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
10
蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
蓼科山 長野県

御泉水自然園駅から蓼科山を縦走する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる