• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高見山 霧氷には青空が似合う

高見山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (犬山好人 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 近鉄榛原(はいばら)駅より霧氷バス(2月中の土日祝運行)

この登山記録の行程

高見山登山口バス停(8:45)・・・小峠(9:32)・・・大峠・トイレ(10:02)・・・山頂・休憩(10:45/11:20)・・・平野道分岐(12:01)・・・高見杉(12:24)・・・丹ノ浦橋(13:05)・・・たかすみ温泉バス停(13:15)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約913m
下り約913m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この季節になると青空に真っ白の霧氷が映える山の風景を思い描くも、天候と日程がなかなか合わず、二年越しでようやく実現することができました。
さて、バス停横の登山口から気持ちのいい昔道(伊勢南街道)を登ってゆきます。小峠にていっぷく、林道を少し下って山道に復帰し、台高山脈の展望が開ける場所もあり、やがて大峠(高見峠)へ。大峠からは本格的な急登の始まりです。ここまで雪があまりなく南斜面は暖かで不安になりますが、見上げると山頂部には白っぽいものが。標高を上げるにつれて期待も高まります。果たして山頂から北西側には見事な霧氷群が広がっていました。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

台高山脈の展望

霧氷の花咲く尾根へと

山頂より北方の景色

画面の中央に兜岳鎧岳が見えます

言葉がありません・・・

不思議なことに、ここで霧氷の有無が分れています

次々と登って来られるので狭い山頂部はけっこうな人でした

霧氷のプロムナード

よく見ると積もっているのは霧氷のかけらでした

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

高見山

高見山

1,248m

よく似たコース

高見山 三重県 奈良県

昔栄えた和歌山街道を歩いて好展望の近畿のマッターホルンへ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
18
高見山 三重県 奈良県

関西のマッターホルンに登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間10分
難易度
コース定数
8
高見山 三重県 奈良県

台高山脈北端の名峰高見山を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる