• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、国師ヶ原から上は濃霧

利用した登山口

乾徳山登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 乾徳山登山口駐車場に駐車して、オソバ沢ルート登山口まで徒歩

この登山記録の行程

乾徳山登山口(08:10)・・・登山道入口(08:40)・・・国師ヶ原(11:15)[休憩 20分]・・・月見岩(12:10)・・・乾徳山(13:40)[休憩 60分]・・・月見岩(15:20)・・・国師ヶ原(15:50)・・・乾徳山登山口(17:10)

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,435m
下り約1,435m
コースタイム
標準7時間30
自己7時間40
倍率1.02

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夏休みの鳥海山登山に向けての、初めての2000mチャレンジです。標高差は1150m程になります。
駐車場から登山口まではアスファルトです。やはりアスファルト路面は歩くのが辛い。
登山口から銀晶水の辺りまでは杉の樹林帯、そこからカラマツや広葉樹の樹林帯でした。
扇平までは眺望は無くひたすらに歩きますが、岩あり苔ありで目も足も楽しませてくれます。
扇平からは甲府盆地が見えるようですが、この日は雲と霧に阻まれてしっかりとは見えませんでした。
扇平から山頂までは、鎖場もありスリリングで初心者の自分にはちょうどいい難易度でした。
山頂は狭くそんなに大人数の人はいられません。ここも晴れていれば景色のいい場所なんだろうなぁと思いつつ、2000mの山頂に立てた達成感と、1000m以上の標高差を登りきれたので純粋にうれしかったです。
結局天候は回復せずだったので昼食を済ませ足早に下山します。
帰りは道満尾根から下りましたが、鹿と見つめ合った以外には特に何も無く、予定通りの下山になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乾徳山

乾徳山

2,031m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(大平高原から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
20
乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(乾徳山登山口から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間35分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる