• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

大渕登山口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 破風山登山口駐車場(無料)に停め徒歩20分ほどで皆野町営バス待合所です。日野沢行のバスで秩父華厳の滝バス停へ

この登山記録の行程

秩父華厳前バス停(09:20)・・・大前集落(09:50)・・・大前山(10:11)・・・札立峠(10:43)・・・破風山(10:55)[休憩 32分]・・・猿岩(11:39)[休憩 10分]・・・山靴の道分岐(11:59)・・・三又ピーク(12:27)・・・大渕登山口(13:09)・・・破風山登山口駐車場(13:16)・・・皆野駅(13:34)

コース

総距離
約7.4km
累積標高差
上り約666m
下り約796m
コースタイム
標準5時間
自己3時間32
倍率0.71

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

岩場の多いコースですが、良く整備され、道標も各所にありわかりやすくなっていました。
武蔵展望台(鞍掛山)と破風山山頂からの眺望は素晴らしいものでした。

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

破風山登山口駐車場(無料)

色々なコースがあるようです。

皆野駅に寄ってみました。

皆野駅にも7~8台の駐車場あります。(520円)

駅へ曲がらなければ真直ぐでしたが、駅からだと出たT字路を左に行くとすぐに皆野町営バスの待合所があります。
8:20頃開きました。中にトイレあります。

バスのロータリーには火の見櫓があり目印になります。

土曜・休日の日野沢行の始発は8:45

皆野町営バス
運転手さんの愛想が悪く残念。
運転手さんが黙って乗り込み何のアナウンスも無く2分遅れで出発。

秩父華厳の滝バス停近くにはトイレあり

滝は観光で以前見たことあるのでパスして登山口へ。
小さな橋を渡ります。

カウンターをカチッと。

結構な急坂を30分ほど頑張ると大前集落に。

集落を通り抜けて左へ。

天狗山との分岐みたいですが、近道との表示はそそられます(笑)
グッとこらえて天狗山へ。

アセビがまだ残っていました。

少し見晴らしが開けます。

下山は結構な急下降です。

”近道”と合流しました。

クサリ場出現です。

登ると展望が開けます!

どなた?

大前山山頂(653m)でした。

この辺りはアセビの群生地のようです。

第2のクサリ場。
クサリ無くても登れますが。

登ると武蔵展望台でした。
地図上では鞍掛山のようです。

ここは素晴らしく展望が良いです!

山の名前がわからないのが残念。

名は知らずとも景色は楽しめます(笑)

如金(にょっきん)さま

如金峰

ミツバツツジが綺麗です。

富士山浅間大神の石碑

札立峠

水潜寺からの合流点です。

日が高くなったからでしょうか?
この辺りから特に綺麗に咲いてました。

破風山への最後の登りです。

破風山山頂(626.5m)

1000mにも満たない山ですが眺望は素晴らしいものでした。
天気が良いので眺望を楽しみながら昼食です。

少し下ると大きな休憩舎がありました。

猿岩を目指して休憩舎前を左へ下ります。
ここからは階段が多くなりました。

猿岩

トラロープが張ってあったので登ってみましたが、降りるときが怖かった(涙)

風戸を左に分けて右の山靴の道へ。

男体拝(なんたいおがみ)

春霞ですが男体山を見ることが出来ました。

ここからの下りも急坂でした。

三又ピークの明確な標識はありませんでしたが、この辺りでしょうか。
登山口駐車場近くの長生荘バス停辺りからもコースがあるようです。

前原岩稜との標識が。

展望が開けます。

下山前の最後のお楽しみです。

前原山(347.1m)
展望はあまりありません。

急下降の連続で膝に違和感が出てきましたが、大渕登山口に無事下山。

車道を歩いて駐車場に戻りました。

満願の湯でサッパリして帰路へ。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
ホイッスル 医療品 虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 スリーピングマット ライター カップ
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

破風山

破風山

626m

よく似たコース

破風山 埼玉県

日帰り温泉を基点に変化あふれるミニ縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる