登山記録詳細
ハイキング
3
阿蘇山 烏帽子岳・杵島岳 ミヤマキリシマ
烏帽子岳 杵島岳(九州・沖縄)
-
日程
2019年5月22日(水)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:草千里ケ浜駐車場 410円
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
草千里ケ浜駐車場(11:30)・・・地獄垂玉分岐(11:50)・・・烏帽子岳山頂(12:15)休憩(12:25)・・・草千里分岐(12:40)・・・杵島岳登山口(12:50)・・・火口分岐・・・杵島岳山頂(13:30)休憩(13:45)・・・杵島岳中岳火口登山口(14:05)・・・草千里ケ浜駐車場(14:10)
何度も来た事がある草千里。
登山を始めてから見る景色が変わった。
今まで気にしてなかった山に登る事が出来るとは、という感じ。
初めてミヤマキリシマの時期に来て美しさに感動しました。
3
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- okame7 さんの登山記録についてコメントする
-
阿蘇山 烏帽子岳・杵島岳 ミヤマキリシマにコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- なだらかな山容をなす展望のよい山
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間 日帰り
-
古防中バス停・・・往生岳分岐・・・鞍部・・・往生岳・・・鞍部・・・杵島岳火口北緑・・・杵島岳・・・草...
-
- 草千里ヶ浜と女性的なスロープの展望台
-
体力度: ★★
危険度: ★
4時間50分 日帰り
-
垂玉温泉バス停・・・牧野・・・牧道出合・・・草千里西緑・・・阿蘇烏帽子岳・・・草千里西緑・・・牧道出...
-
- 五岳の草原の山をめぐり、多様な阿蘇の表情に触れる
-
体力度: ★
危険度: ★
5時間5分 日帰り
-
草千里・・・西登山口・・・烏帽子岳・・・杵島岳登山口・・・古御池火口群入口・・・往生岳・・・杵島岳・...
関連する登山記録
okame7 さんの他の登山記録
3
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]