• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

野坂山地縦走(倉見~国境)

三十三間山,大御影山,大谷山,赤坂山,三国山,乗鞍山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (sirou さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

3日とも快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: [往路]京都からJR湖西線で近江今津駅。JRバスで上中バス停。JR小浜線で十村駅
[復路]国境バス停から高島市コミュニティバスでマキノ駅。JRで京都

この登山記録の行程

[1日目]十村駅12:30→倉見登山口13:20→15:40三十三間山15:50→17:45天増川林道(テント泊)[2日目]林道5:50→9:00大御影山9:05→河内谷林道→12:45大谷山12:50→15:00赤坂山15:05→16:20三国山16:25→17:30黒河峠(テント泊)[3日目]黒河峠5:30→8:15乗鞍山8:30→10:15国境BS

コース

総距離
約35.3km
累積標高差
上り約2,862m
下り約2,538m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

3日とも快晴で,しかもコースの大半が新緑の木漏れ日道で吹く風も爽やか,終始鳥のさえずりがして快適だった。ただテント2泊の縦走はかなり厳しく,肩や背中が痛くなった。倉見登山口~風神は林の中,風神~三十三間山直下は草原,山頂は展望なし。三十三間山~天増川林道は落ち葉で踏み跡が分かりづらく,その上雪の重みで曲がった木の幹や枝が斜めに張り出しており,ザックが引っ掛かって歩きにくかった。天増川林道~大日岳~784mピークは踏み跡明瞭で道標もあった。784mピーク~高島トレイル合流地点までは踏み跡が不明瞭だが,尾根道は歩きやすかった。高島トレイルはよく整備された道で,大御影山周辺から河内谷林道にかけてイワカガミが多く見られた。河内谷林道では谷川の水が得られた。石庭分岐~大谷山~赤坂山~明王ノ禿は草原上の道でびわ湖の大展望が開ける。この日は日差しがそれ程きつくなかったが,日陰がほとんどないので真夏はちょっと大変そうだ。明王ノ禿から林の中に入り直下に谷川がある。三国山周辺はベニドウダンが多く見られた。この直下にも谷川があった。黒河峠にはトイレがある。林道を少し下った所に谷川があったが,上にトイレがあるので水を補給するのは止めた。地形図を見ると北へ行った所にも谷川がありそうだが確認していない。黒河峠~乗鞍山はよく整備された快適な道だ。乗鞍からの下りとスキー場の下りは結構滑りやすい。国境バス停まで国道を歩くので車に注意。また,上りと下りでバス停の位置が異なるのでこれも注意。たまたま工事の交通整理の人に教えてもらって事なきを得た。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三十三間山

三十三間山

842m

赤坂山

赤坂山

824m

大御影山

大御影山

950m

大谷山

大谷山

814m

三国山

三国山

876m

乗鞍岳

乗鞍岳

865m

よく似たコース

大谷山 福井県 滋賀県

高原状の尾根筋から琵琶湖や白山連峰が展望できる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間30分
難易度
コース定数
8
大御影山 滋賀県 福井県

高島トレイルにそびえる若狭の最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 福井県 滋賀県

西行の歌にも詠まれた県境の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間5分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる