• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

中島川口・将監峠から竜喰山、大常木山~シャクナゲが咲いてました

竜喰山、大常木山( 関東)

パーティ: 1人 (カズパパ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中島川口手前の駐車スペースまでマイカー

この登山記録の行程

中島川口手前駐車スペース(5:16)・・・将監峠入口(5:40)・・・七ツ石尾根分岐(6:06)[休憩3分]・・・牛王院平(7:03)・・・将監峠(7:09)[休憩3分]・・・竜喰山(7:47)[休憩4分]・・・大常木山(8:32)[休憩26分]・・・縦走路合流(9:18)[休憩3分]・・・将監小屋(10:24)[休憩2分]・・・七ツ石尾根分岐(11:06)・・・将監峠入口(11:23)・・・中島川口手前駐車スペース(11:50)

コース

総距離
約18.3km
累積標高差
上り約1,790m
下り約1,790m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

GWに雨で中途半端になってしまった将監峠近辺の山々へ再チャレンジ。今回若干バリエーションルートの竜喰山、大常木山を歩いてきました。当初、作場平で車中泊しての山歩きを考えていましたが、自宅で早めに寝て早朝(深夜?)2:30出発の日帰り山行にしました。
勝沼ICを4時過ぎに降りてひた走りましたが夜明けすぐということもあり、柳沢峠と新犬切峠近辺で2回鹿と遭遇しました。作場平でトイレを済ませ、GW歩いた際に発見した中島川口手前の駐車スペースに車を停めて山歩きスタート。まずは将監峠入口まで舗装路歩きです。途中、中川橋少し先にも駐車スペース発見、前回、雨での撤退で気落ちしていたからなのでしょうか、この駐車スペースを確認出来ていなかったのが不思議です。次回、和名倉山チャレンジの際にはこちらを使ってみようと思います。
将監峠入口から林道歩きとなりますが、30分弱で七ツ石尾根分岐へ到着、今回のコースでは将監峠方面へ向かった方が効率的ですが、歩いていないルートということで七ツ石尾根へ向かいます。牛王院平は開けた場所となりますが、ガスっていて景色を楽しむことは出来ませんでした。山の神土から将監峠の登山道に合流しますので、右側の将監峠へ向かいます。将監峠でもガスは晴れず、先に進みます100M程飛龍山への縦走路を歩いた左側の薄い踏み跡が竜喰山への道となります。踏み跡が複数薄く見えるようですが、とにかく左上方の小ピーク方面に向かって登っていけば岩の展望地に到着します。ここからは尾根沿いに踏み跡が明瞭になっていますのでそれに沿って歩いていけば竜喰山へ到着します。竜喰山は木々に覆われており、晴れていても眺望は望めない感じでした。
この先の道は不明瞭になってきますが、尾根を意識して歩いていきます。途中、シャクナゲがきれいに咲いている横を歩いていきます。眺望は望めませんでしたが、シャクナゲは良かったです。山肌に岩が出始めてきますがそれらを乗り越えて、最後はちょっとした岩登りでピークを目指します。左右見渡しながら一番高いと思われる岩稜を右側から戻るように廻りこんで大常木山へ到着です。ここでも東仙波や和名倉山、秩父の山並みが見えるはずでしたがガスっています。狭い山頂でしたが横にシャクナゲが咲いていて、それを見ながらおにぎりを頬張り、アルコールバーナーで沸かしたお湯でコーヒーブレイクしました。
ここからは道が更に不明瞭になってきました。予定では県境沿いに東へ向かい、大ダル近辺で縦走路と合流するつもりでしたが、若干尾根が二手に分かれた時に間違えたとしても縦走路に合流するとの判断で右側に折れてしまいました。少々難路ではありましたが(本当に薄い踏み跡があったような気がする)、慎重に下っていくと縦走路が見えてきました。後でGPSログを確認すると予定より300~400Mは手前に降りてしまったようです。反省点はあるものの、無事に縦走路に合流したので、一路将監小屋へ向け歩いていきます。アップダウンはそうありませんが、結構な距離を歩き将監峠・将監小屋分岐に到着、左手に折れてしばらくすると将監小屋へ到着します。将監小屋の水で顔を洗い、一杯水を補給して林道を下山します。ムジナの巣、背中あぶり、七ツ石尾根分岐、牛王院下を過ぎ将監峠入口まで到着、ここから舗道歩き30分弱で駐車スペース到着、結構な山歩きでした。
追伸:大常木山頂でサングラスを置き忘れてしまいました。山頂でお会いしたお二人組の方、もし持ち帰られており、この山行記録をお読みしていたらご連絡下さい・・・

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

駐車スペース

中川橋

中川橋少し先の駐車スペース、和名倉山に行く時はここに停めようと思います

林道

七ツ石尾根分岐

笹薮を歩いていきます

牛王院平、開けてます

振り返って

牛王院平分岐点

将監峠

将監小屋方面を見下ろしますが、ガスってます

北方面も当然ガスってます

将監峠から100M程、左側の薄い踏み跡を辿って竜喰山を目指します

岩の展望地

尾根沿いに踏み跡がついてます

シャクナゲ

竜喰山方面ですが・・・

こんな感じの尾根を歩いていきます

竜喰山山頂

三角点と山頂風景

大常木山への道は少し不明瞭になってきます

鞍部の広場

シャクナゲ

登山道すぐ脇にシャクナゲが自生してます

少し視界が開けてきた、1999Mピーク、大常木山より標高は高い

岩が出てきます

県境の柱だと思う

岩を越えていきます

結構な岩稜です

少し右側から戻るように廻りこんで山頂到着

ガスってます

東仙波、和名倉山方面のはずですが

秩父の奥深き山々のはずですが

狭い山頂

薄色のシャクナゲ

濃色のシャクナゲ

どんどん踏み跡が薄くなります

ほぼ踏み跡無し、ルートロスしてますが、南方面で慎重に降りていけば縦走路に出合うはず

縦走路合流

西に向かって将監小屋を目指します

こうした橋が2~3カ所

縦走路から将監小屋への分岐点、右側の踏み跡は将監峠に繋がります

将監小屋

元来た道を振り返って

北方面の原っぱ

南方面のテント場、1張だけ残ってます、和名倉山にでも出かけているのでしょうか

ムジナの巣

水が湧き出てます

背中あぶり

背中あぶりの由来が知りたい

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる