登山記録詳細
無雪期登山
0
初秩父 両神山
両神山(関東)
-
日程
2019年6月13日(木)
-
登山口へのアクセス
バス
その他:町営バス
-
天候
晴
この登山記録の行程
日向大谷口(7:30) > 会所(8:00) > 清滝小屋(10:00) > 鈴ヶ坂(10:30) >
両神神社(11:00) > 両神山山頂(11:50) > 鈴ヶ坂(13:00) > 七滝沢コース>
会所(15:00) > 日向大谷口(15:30)
池袋から西武線で西武秩父駅で降り小鹿野町営バスで登山口の日向大谷口へ。天気は晴れていたが登山道は9割位は樹林帯。道には仏像、石碑などほかの登山道にはない雰囲気があり、両神神社の参道であることが良くわかる。登山道は道幅が狭い所があり、また、くさり場も数か所あり注意が必要。天気が良かったので展望を期待したが、前日の雨で雲がわきすっきりとした展望ではなかったのが少し残念だった。両神山は花の百名山との事。つつじの花びらが落ちていたが実際に花を見ることはなかった。登山道では滑落などの事故が起きているようだが、注意して歩けば問題ないと思う。全体的には樹林帯、川、岩場、鎖場、展望、花など変化に富んだ良い山だと感じた。次回は秋に紅葉と展望を見に行きたいと思う。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- SOさんの登山記録についてコメントする
-
初秩父 両神山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 道不詳、ヤブと岩稜のハイグレードコース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
4時間40分 日帰り
-
日向大谷バス停・・・諏訪神社・・・天理尾根・・・天理岳・・・天理尾根・・・1040mピーク・・・奈良...
-
- 峨々たる岩山へ登る最新コース
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間10分 日帰り
-
白井差・・・大又・・・ブナ平・・・両神山剣ヶ峰・・・狩倉尾根分岐・・・太双里・・・立木をくぐるハシゴ...
-
- 鋸歯状の山容が目を引く、埼玉を代表する名山
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間45分 1泊2日
-
日向大谷口バス停・・・会所・・・八海山・・・清滝小屋・・・鈴ヶ坂・・・両神神社・・・両神山(剣ヶ峰)...
-
- 連なる岩峰を鎖で越えるハードな岩稜縦走
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
7時間 日帰り
-
八丁トンネル駐車場・・・八丁峠・・・西岳・・・龍頭神社奥社・・・東岳・・・前東岳・・・両神山(剣ヶ峰...
-
- 沢沿いに上る、講中登山で栄えた難コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
8時間25分 日帰り
-
尾ノ内渓谷入口バス停・・・尾ノ内自然ふれあい館・・・スズノ沢出合・・・モチトリ場・・・油滝・・・シメ...
関連する登山記録
SO さんの他の登山記録
-
-
無雪期登山 MAP
SO さん
2
-
乾徳山
乾徳山(関東)
2019年05月17日
-
-
無雪期登山 MAP
SO さん
0
-
初丹沢
塔ノ岳(関東)
2019年04月28日
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]