• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

乾徳山登山口  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

乾徳山登山口(08:54)・・・登山道入口(09:19)・・・国師ヶ原(10:30)[休憩 20分]・・・月見岩(11:06)・・・乾徳山(11:59)[休憩 69分]・・・国師ヶ原(14:18)・・・乾徳山登山口(15:34)

コース

総距離
約11.0km
累積標高差
上り約1,459m
下り約1,459m
コースタイム
標準7時間20
自己5時間11
倍率0.71

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨時の貴重な晴れ間ということでどこか行きたいと思った。最初は谷川岳と思ったが、新潟側の天気が悪いというので、夏の北アルプス鎖場の練習ということで乾徳山を選んだ。
登山口から月見岩までは比較的登り易い。途中の錦晶水では豊富な水が流れていたし、国師ヶ原は突然現れる平地、月見岩辺りからは視界が開け富士山や塩山の街並みが見えるなど、変化に富んで面白い。扇平を過ぎてからが核心部で、噂通り中々険しい鎖場だった。結構恐かった。ストックはしっかり仕舞うべきだった。山頂からは360°の絶景だった。富士山の山頂は生憎雲に隠れてしまったが、それでも中央アルプスや甲武信ヶ岳など周りの山々がきれいに見えた。
下りは8の字のため水ノタルへ降りたが、こちらがきつかった。下山道が判りにくく、どこに道があるのかわからかった。どこからも下れそうで、ピンクの目印を探しつつ下るもピンクの目印の数が少なく、危うく遭難しそうになった。特に水ノタルからの下降から水平移動に移るところと、高原ヒュッテ近くの森は目印を見失いがちだと思うのでご注意を。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
腕時計 カメラ 修理用具 健康保険証 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
燃料 ライター カップ カトラリー

登った山

乾徳山

乾徳山

2,031m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(大平高原から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
20
乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(乾徳山登山口から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間35分
難易度
コース定数
32

K-tomさんの登山記録

登山計画を立てる