• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

70歳目前の夢・南アルプス 鳳凰三山の縦走。

薬師岳、観音岳、地蔵ヶ岳( 南アルプス)

パーティ: 8人 (山女魚 さん 、ほか7名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

前泊日:夜から雨、1日目:終日小雨後あられ雷、2日目:晴天、3日目:晴天

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 甲府駅からバスタクシーで夜叉神登山口へ。夜叉神ヒュッテに前泊。

この登山記録の行程

●1日目:夜叉神登山口・登山開始(05:50)~夜叉神峠(07:20)~杖立峠(09:20)~苺平(11:30)~南御室小屋(12:04)・宿泊
●2日目:南御室小屋(06:00)~砂払岳(07:10)~薬師岳小屋(07:50)~薬師岳山頂(08:20)~観音岳山頂(09:15)~赤抜沢ノ頭(11:00)~地蔵ヶ岳(11:20)~地蔵ヶ岳オベリスク(11:40)~鳳凰小屋(12:45)・宿泊
●3日目:鳳凰小屋(04:50)~燕頭山(06:40)~御座石鉱泉登山口(09:50)・下山到着

コース

総距離
約17.8km
累積標高差
上り約1,981m
下り約2,382m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山を思い立って始めた初心者の憧れ、アルプスを登山し天空の峰を歩きたい。私も同じで70歳までにアルプスを登山するのが夢でした。今回、70歳を目前にして南アルプスの鳳凰三山を縦走する機会に恵まれました。事前準備で10㎏以上を背負って高低差1000mの訓練登山を何度かしましたが、3000m級の高山登山は不安でいっぱいでした。
初日は夜からの小雨とガス、午後から雷予報でしたが、2日目3日目とも晴天予報でしたので夜叉神登山口を予定より早めに出発し南御室小屋を目指す。夜叉神峠~杖立峠~苺平と雨は強くはならないが降り続ける。標高が上がるに連れて雨具の中で汗で濡れた躰が冷えてくる。南御室小屋へ計画時間より2時間ほど早く12時ごろ着く。午後2時前後から落雷とアラレが降る。行程を速めて正解でした。夜中は満点の星空。晴天が予想される。
2日目、晴天。早朝、気持ちよく小屋を出発。砂払岳から雲海に浮かぶ美しい富士山、雲一つない白根三山が見え始める。気持ちい~い!薬師小屋~薬師岳山頂に着く。蒼い空と富士山、標高2位の北岳、間ノ岳、農鳥岳等々360度のパノラマに声を失う。来れて良かった~!!此処からは時間をゆったりと取り三山の薬師岳~観音岳~(赤抜沢ノ頭)~地蔵ヶ岳と縦走した。天空の散歩道を歩きながらゆったりと変わる周囲の展望を楽しむ。う~ん最高!!仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳が見える。高山病にもならず足取りも軽く歩く歩く。地蔵ヶ岳に着くと残念、ガスに隠れたり出たり。ザックを置いてオベリスクに登る。ガスが切れて大きなオベリスクの根元で記念写真を撮る。みんな笑顔がこぼれる。やった~!! 鳳凰小屋に昼過ぎに着く。三山縦走のパノラマの感動が冷めやらず、間もなく「麦ジュース」等を楽しむ。う~ん旨い!!
3日目、晴天、今日も気持ちよく御座石鉱泉に下山出発。朝焼けに染まった峰の向こうに今日も美しい富士山、後ろ甲斐駒ケ岳が見える。遠くに白い北アルプスの連なりが見え、八ヶ岳も見えてくる。下山中も素晴らしい展望を楽しめる。~燕頭山~御座石鉱泉に予定より2時間ほど早く10時前に到着。全員怪我もなく無事です。全員60代、安全を第一に行程をリードしていただいた尊敬するベテランの諸先輩に感謝いたします。
夜叉神から御座石鉱泉までの登山道はさすがアルプスと思えるほど良く整備され非常に歩き易かったです。山小屋の食事もとても美味しかったです。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

初日、小雨とガスの中夜叉神を出発、夜叉神峠の展望はガスの中。

杖立峠は小雨の中。

樹林は苔の絨毯に覆われまるでアニメの宮崎駿の世界です。

2日目、晴天の早朝、砂払岳から富士山が雲海の上に綺麗に見える。

未だつぼみのイワカガミの群生。

砂払岳から真向かいに北岳・白根三山の展望。

砂払岳山頂部から富士山がまた美しい。

雲海の富士山

砂払岳から真向かいの白根三山・北岳・間ノ岳・農鳥岳

薬師岳

薬師岳山頂からすぐ向かいに北岳、間ノ岳、農鳥岳の白根三山の絶景が広がる。

仙丈ヶ岳も見える。

薬師岳山頂の別世界で

次の観音岳へ続く天空の散歩道。

天空の散歩道、周囲はすべて絶景。

薬師岳から観音岳へ続く天空の散歩道、気持ちがとにかくいい!!

稜線の散歩道、周囲の絶景にただただ感動!!

稜線の散歩道、どこまでも続いて欲しいこの道!!

キバナシャクナゲが群生がふーと心和む。

観音岳から仙丈ヶ岳の眺望

観音岳から甲斐駒ヶ岳の展望。

奥に甲斐駒ケ岳と小さく右に地蔵岳

観音岳から赤抜沢ノ頭へ

赤抜沢ノ頭へ向かう稜線から地蔵ヶ岳。

赤抜沢ノ頭から地蔵ヶ岳のオベリスクに直ぐそこに・・・。この後オベリスクの尖がりまで登る。

3日目、日の出まもなく鳳凰山を出発。朝日の中に富士山が今日もきれいに浮かぶ。

遠くに北アルプスが連なる。

遥か遠くに残雪の北アルプスが望める。

甲斐駒ヶ岳の後ろ姿がまた良い。

雲海の上に八ヶ岳が望む。

燕頭山に到着。御座石鉱泉まで残り半分。これから急斜面が続くので気を引き締めて下山する。

下山中に出会った美しいカモメラン。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 トレランシューズ バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
燃料 カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鳳凰山 地蔵岳

鳳凰山 地蔵岳

2,764m

鳳凰山 観音岳

鳳凰山 観音岳

2,841m

鳳凰山 薬師岳

鳳凰山 薬師岳

2,780m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鳳凰山 地蔵岳 山梨県

青木鉱泉から鳳凰三山を周回する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 地蔵岳 山梨県

鳳凰三山(観音岳・薬師岳・地蔵岳) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
51
鳳凰山 地蔵岳 山梨県

地蔵岳から燕頭山を経て御座石温泉へ 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間20分
難易度
★★★
コース定数
50
登山計画を立てる