• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

甲武信岳-十文字峠 2019.8.9

甲武信岳( 関東)

パーティ: 1人 (さきぞう さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り 駐車場についてから雨(雷雨)

利用した登山口

毛木平  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 毛木平駐車場
 平日の為、数台の車しかなかった。
 トイレと東屋あり。

この登山記録の行程

毛木平(06:28)・・・滑滝(08:05)・・・水源地標(09:03)[休憩 2分]・・・甲武信岳(09:45)[休憩 5分]・・・甲武信小屋(10:02)[休憩 18分]・・・甲武信岳・・・三宝山(10:50)・・・大山(12:23)[休憩 7分]・・・十文字小屋(12:55)[休憩 10分]・・・毛木平(14:15)

コース

総距離
約15.5km
累積標高差
上り約1,646m
下り約1,646m
コースタイム
標準9時間50
自己7時間5
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

毛木平駐車場から信濃川水源地標までの道は、大きな石も少なく歩きやすい道のり。
沢沿いは非常に涼しく、ここ最近の夏の暑さから解放された感じ。
また、苔に覆われた風景は北八ヶ岳を彷彿させるくらい見事だった。

千曲川水源地標では、さっそく水飲み場に降り、水を飲んだ。冷たい水で、うまかったが、何となく硬度を感じた(エビアンのような感じ)。

水源地標から甲武信岳への道は、急な登りとなるが、沢から離れるため急に静かになる。
まもなく登ると視界が開け、甲武信岳山頂が見えるようになる。
ガレ場を登り切れば、ほどなくして山頂に着く。東側には樹木があり視界は無いが、南から西は展望が良い。

甲武信岳から十文字峠への道のりは、三宝山、尻岩などがあるが、基本的に樹林帯のため展望はない。唯一、大山の山頂は狭いが展望は良かった。

十文字峠から八丁坂ノ頭までは、緩やかな下りでフカフカの道(カラマツの落ち葉?)を気持ちよく歩けるが、八丁坂ノ頭からは急な下りで膝に来る。沢が見えるようになれば、毛木平への合流地点も近い。

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ
燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三宝山

三宝山

2,483m

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

千曲川源流をさかのぼって三大河の分水嶺へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
28
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

徳ちゃん新道を登る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間5分
難易度
★★★★
コース定数
40
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

奥秩父のへそに登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間55分
難易度
★★★
コース定数
40

さきぞうさんの登山記録

登山計画を立てる