• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大台ケ原

大台ケ原( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (とく さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

濃霧後晴れ のち曇り

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

一周目
大台ヶ原ビジターセンター5:00→5:30日出ヶ岳6:05→正木峠6:20→正木ヶ原6:35→牛石ヶ原6:50→7:00大蛇嵓7:10→シオカラ谷7:40→大台ヶ原ビジターセンター8:00
二周目
大台ヶ原ビジターセンター8:15→8:45日出ヶ岳9:30→正木峠9:45→正木ヶ原10:05→牛石ヶ原10:25→10:35大蛇嵓10:40→シオカラ谷11:20→大台ヶ原ビジターセンター11:50

コース

総距離
約14.6km
累積標高差
上り約1,107m
下り約1,105m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

快晴との予報に御来光を期待して大台ヶ原へ。5:30に山頂に着き、日の出を待つも、霧はなかなか切れず。日の出時間から25分後に霧の中に太陽が姿を現す。正木峠に移動。霧は山頂よりも薄く太陽がはっきり。霧はなかなか晴れないまま大蛇嵓へ。到着時は真っ白で何も見えず、強風に煽られる。ただこの強風が時折霧を消し去り、近くの山々と雲海の絶景が姿を現す。その後シオカラ谷経由で駐車場に戻る。
霧が晴れることを期待し、2周目へ。まず山頂で食事休憩しながら霧の晴れるのを待つ。すると霧が徐々に晴れ、快晴に。北側に雲海、東側は熊野灘、絶景が広がる。南側、西側も晴れていく。正木峠も、大蛇嵓に至るまで快晴で、絶景を堪能できた。シオカラ谷へ下ると曇りだし、駐車場は再び霧に包まれてしまった。
2周したことで異なる大台ヶ原を味わうことができた。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

山頂到着

山頂で25分待ってようやく日の光が差し込む

正木峠からの日光

正木峠 霧は薄いが晴れず

大蛇嵓 強風で霧が晴れる

大蛇嵓 雲海 雲の流れがはっきり

大蛇嵓

シオカラ谷

再び山頂へ

三角点

霧が晴れて雲海が現れる

頂上から東側を望む

頂上から下ったところの展望台から熊野灘

正木峠

正木峠

神武天皇

大蛇嵓 右側絶壁

大蛇嵓

大蛇嵓からの絶景

シオカラ谷

二周目ゴール

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス タオル 着替え カメラ
健康保険証 ホイッスル 熊鈴・ベアスプレー 行動食

登った山

大台ヶ原山

大台ヶ原山

1,695m

よく似たコース

大台ヶ原山 奈良県 三重県

眺望の名山へ登り、隆起台地の逍遥を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
13
大台ヶ原山 奈良県 三重県

開放感あふれる東大台と深い樹林が魅力の西大台

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
8
大台ヶ原山 奈良県 三重県

尾鷲道をたどって三重県の最高峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる