記録したユーザー
![]() |
登山家風 さん |
【1日目】
奈良田(10:00)・・・奈良田第一発電所(農鳥岳登山口)(10:48)[休憩 10分]・・・吊橋(森山橋)(11:34)[休憩 10分]・・・大門沢小屋(15:32)
【2日目】
大門沢小屋(05:00)・・・大門沢下降点(09:48)[休憩 10分]・・・農鳥岳(11:10)[休憩 20分]・・・西農鳥岳(12:18)[休憩 10分]・・・農鳥小屋(13:16)[休憩 10分]・・・間ノ岳(15:14)[休憩 10分]・・・中白峰(16:24)[休憩 10分]・・・北岳山荘(17:10)
【3日目】
北岳山荘(04:00)・・・北岳(05:25)[休憩 30分]・・・北岳肩ノ小屋(06:25)[休憩 15分]・・・小太郎尾根分岐(07:00)[休憩 15分]・・・白根御池小屋(08:45)[休憩 15分]・・・広河原(11:00)
総距離 | 約23.9km | 累積標高差 | 上り:約3,451m 下り:約2,759m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:19時間15分 自己:21時間57分 |
コースタイム倍率 | 1.14 |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、スニーカー・サンダル、ザック、サブザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、トレッキングポール、マット(個人用)、ライター、カップ、コッヘル |
モンベル(mont-bell )
ジェットボイルPCS FLAS...ペツル / ペツルシャルレ(PETZL ...
TIKKA RXPその他(others)
LEDランタンその他(others)
CANON PowerShot...グレゴリー(GREGORY )
STOUT45カシオ(CASIO)
G-SHOCK MUDMAST...グリベル(GRIVEL )
ステルスヘルメットイスカ(ISKA )
mattress120バーグハウス(berghaus )
カーボンウルトラライトスカルパ(SCAPRA )
MARMOLDA PRO OD