• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

二荒山中宮祠~男体山(ピストン)

男体山( 関東)

パーティ: 4人 (ほ さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ、のち雨

利用した登山口

二荒山神社前  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 栃木県営湖畔第1駐車場
320円/台

この登山記録の行程

二荒山神社前(08:40)・・・三合目(09:13)[休憩 10分]・・・四合目(09:35)・・・八合目(10:45)[休憩 10分]・・・男体山(11:25)[休憩 60分]・・・八合目・・・四合目・・・三合目・・・二荒山神社前(14:40)

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約1,284m
下り約1,284m
コースタイム
標準5時間35
自己4時間40
倍率0.84

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

紅葉シーズン最終盤の男体山。

前日いいお天気だったからか、想像していたより登山客は少なく比較的静かな山行でした。

中宮祠で登拝受付(500円/人)を済ませて入山。3合目までは樹林帯の中を歩きます。これが意外とキツイ。3合目から4合目までは舗装された林道です。4合目から山頂までは再び登山道に入ります。

5合目には避難小屋があり、6合目からは岩場の登りになります。

振り返ると眼下に中禅寺湖、その先に社山や足尾の山々を望むことができます。

8合目手前に鳥居があり、その先に8合目と瀧尾神社があります。

ここを超えてしばらくすると再び土の登りになります。長い区間にわたって足場が土のうで固められています。

最後の登りは火山性のザレ場です。左手に中禅寺湖を見下ろしながら歩くと山頂です。

山頂には奥院、銅像、刀のモニュメント、鐘などがあり、非常にバラエティに富んでいます。楽しかったです!こんなにいろいろある山頂は初めてかもしれません。

下りは来た道を戻りました。最後4合目付近から雨がぱらつき、3合目以下は非常に滑りやすい状況になりました。

男体山内にあるいくつかの神社はそれぞれに登拝記念の御朱印があり、中宮祠で頂くことができます。

トイレは中宮祠内にあるものが最後のようです。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
着替え 地図 コンパス ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

男体山

男体山

2,486m

よく似たコース

男体山 栃木県

日光の中心的存在の霊峰・男体山へ二荒山神社から往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間35分
難易度
★★★
コース定数
27
男体山 栃木県

北関東を代表する日光の霊峰・男体山縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
31
登山計画を立てる