• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉&イワナ鑑賞の雨乞岳(鈴鹿セブン達成)

雨乞岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (ののとく さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

利用した登山口

武平峠駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道477号武平峠トンネル西側(滋賀県側)の駐車場(約15台)に駐車。トンネル東側(三重県側)には40台くらいの広いトイレ棟付の駐車場あります。

この登山記録の行程

武平峠駐車場(6:35)・・・登山口標識1番(6:45)・・・クラ谷出合3番(7:35)・・・標識5番(8:10)・・・七人山分岐・標識7番(9:00)・・・東雨乞岳(9:25)・・・雨乞岳(9:45~10:20 ランチタイム休憩)・・・東雨乞岳(9:25)・・・七人山分岐点(10:55)・・・標識6番(11:15)・・・クラ谷出合3番(11:50)・・・標識2番(12:25)・・・登山口標識1番(12:40)・・・武平峠駐車場(12:45) ~ アクアイグニス・片岡温泉へ♨

コース

総距離
約7.9km
累積標高差
上り約892m
下り約892m
コースタイム
標準5時間
自己5時間
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

SUZUKA7マウンテン達成!長女、長男と登りロープウェーで下山した御在所岳、息子が山小屋で想定外の火傷した藤原岳、親子で登った鈴鹿の槍・鎌ヶ岳。会社の仲間と登った入道ヶ岳・笹に覆われた竜ヶ岳。単独行にて山の怖さを知った釈迦ヶ岳、そして7マウンテン達成となる今回の雨乞岳!! どの山も思い出一杯。なぜか鈴鹿最高峰の御池岳が7マウンテンに入ってないのが不思議ですが、長女と登った懐かしい思い出があります。セブンマウンテン達成されている方の多くの方が何故か最後になる雨乞岳(私も・・・)ですが、自然深く、美しい渓谷美に山頂は360度の素晴らしい眺望で、眼前に迫る御在所岳に鎌ヶ岳の眺めもGOOD。7座の中で最も自然を感じられる山だと感じました。特に沢沿いの水の美しさは筆舌に尽くしがたいです、登山道からイワナが何匹も泳いでいるのが、美しい沢の流れの中に見て取れて感動でした!(入漁料金必要みたいです)紅葉も見頃を迎えた感じ(ピークまではもう少し)で、非常に綺麗でした。沢沿いの登山道が多く、登山道の片側が急斜面の谷底という箇所があり、一歩つつ丁寧な足運びが必要な箇所あります。沢の中を歩く区間もあるので、雨の日は増水に要注意。全体的には整備されていますが、各箇所に標識(番号表示)があり、分岐点では確認必要です。特に番号4のクラ谷分岐は下山時にコクイ谷方面と武平峠の方向に注意必要です。下山すると路肩駐車もあるほど多くの登山者の車でした。鈴鹿は御在所岳を中心に多くのルートがあり、7座達成後も色々と楽しめる山脈だと思います。イブネでキャンプしてご来光を見るのもいつか計画してみたいものです。下山後のアクアイグニスでの温泉も至福のひとときです。

続きを読む

フォトギャラリー:45枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雨乞岳

雨乞岳

1,238m

よく似たコース

雨乞岳 滋賀県

堂々とした姿を見せる鈴鹿第二の高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間30分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる