• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、軟風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 日光宇都宮道路の終点「清滝IC」を出て国道120号線を西の「中禅寺湖」に向かいます。「第二いろは坂」を登り着いて「二荒橋前」の交差点を左に進み、「中禅寺湖」の北側湖畔を行くと、「竜頭の滝」手前の右側(「さかなと森の観察園」向かい)に無料の「竜頭滝下駐車場」(18台)が有ります。満車の場合はさらに先を左に下りて、未舗装の「竜頭ノ滝臨時駐車場」になります。「清滝IC」から約19km・30分です。トイレは「竜頭の滝」駐車場に有ります。「清滝IC」を出ると右手にコンビニが有ります。

この登山記録の行程

竜頭滝下駐車場(06:00)・・・高山分岐(07:00)・・・千手ヶ浜(07:20)・・・黒檜岳登山口(07:40)・・・黒檜岳山頂(09:40)・・・社山山頂着(11:40)昼食・・・社山山頂発(11:50)・・・阿世潟峠(12:30)・・・立木観音(13:55)・・・二荒山神社中宮祠(14:20)・・・大崎バス停(14:25)

コース

総距離
約22.1km
累積標高差
上り約1,569m
下り約1,573m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日光の「中禅寺湖」にそびえる山といえば、湖の北岸の日本百名山「男体山」が有名ですが
「中禅寺湖」の南岸には「黒檜岳(くろびだけ)」という2000m近い山が静かに佇んでいます。
有名なのは「社山」ですが、せっかくなので南岸最高峰の「黒檜岳」に登り「社山」を経由して
「中禅寺湖」に下りました。「黒檜岳」へのルートは国土地理院の地図にも記載が有りません。
何とか地図を探しても、ルートは明確ではなく点線で表示されている為、ある程度の経験が
必要です。紅葉が終わりかけの11月初旬に「中禅寺湖」周辺の紅葉を目当てに登りました。
「竜頭の滝」から「中禅寺湖」に下りて、まだまだ派手に紅葉をしている湖畔の道を進みます。
アップダウンが無く、紅葉で美しい道を反時計回りに進み、テンやサルの野生動物と遭遇し
1時間ちょっと歩くと「千手ヶ浜」に着きます。歩く以外は低公害バスか季節運航の遊覧船で
行くことができますが、やはり早朝は静かで「中禅寺湖」を独り占めできるのでオススメです。
「中禅寺湖」は有名な観光地なので湖畔を歩いて1周することができます。そのまま進むと
さびしい「黒檜岳」の標識が有るので入山しますが、登山者が少ないためいきなり迷います。
何とか薄い踏み跡をたどりながら、斜面をトラバースして30分程登っていくと尾根に出ます。
「黒檜岳」標識が有るここからは急登が始まります。道が直登になったりジグザグになるので
余裕で道を外れますが、元々分かりづらい道なので仕方がありません。所々にはテープが
有りますが相当古いです。登りなら迷いながら行けますが、下りではかなり慎重が必要です。
「黒檜岳」の山頂は展望が有りませんが静かな平地です。少し戻り「社山」の標識を下ります。
再び道無き道を黄色の鉄札を頼りに下って行くと、いきなり明るく開けた笹の尾根に出ます。
ここからは進むたびに近づく、大きな「男体山」を見ながら、爽快感抜群で下っていきますが
登山者の少ない道なので獣道のような線状の道で、ひどいところでは腰上のヤブコギです。
しかし、それでも景色は抜群です。「中禅寺湖」の反対側から眺めることは中々出来ません。
軽くアップダウンを繰り返しながら笹尾根を下って、最後に樹林帯を登り返すと「社山」です。
一般の方は「立木観音」から「社山」へのピストンなので、いきなり大勢の登山者で驚きです。
「社山」山頂からは多くの方とすれ違いながら、明瞭な登山道を「中禅寺湖」まで下りました。

続きを読む

フォトギャラリー:53枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

社山

社山

1,827m

黒檜岳

黒檜岳

1,976m

よく似たコース

社山 栃木県

男体山と対峙し、中禅寺湖や奥日光を一望

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間20分
難易度
★★
コース定数
23
黒檜岳 栃木県

竜頭ノ滝から千手ヶ浜を経てシャクナゲの山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
30

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる