• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

毛無山・十二ヶ岳

毛無山・十二ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (kenken2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 富士急行河口湖駅から
周遊バス グリーンラインで30分
毛無山登山口下車(450円)

この登山記録の行程

毛無山登山口(10:00)・・・毛無山(11:25)[休憩 45分]・・・十二ヶ岳(13:30)[休憩 20分]・・・十二ヶ岳登山口バス停(15:05)

コース

総距離
約5.9km
累積標高差
上り約922m
下り約914m
コースタイム
標準4時間10
自己4時間
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

富士山に登る準備をしてた時に、フリースを買った
ショップのお兄さんが「富士山を見るなら十二ヶ岳が
素晴らしいよ」と教えて貰って調べたら、ちょっと
初心者には敷居が高そうな山だったので行かないで
いましたが、少しは山行を重ねて初級者くらいには
なったのでは無いかと、凍結する前に出かけました。

河口湖からの周遊バスは始発が遅く9時過ぎのため
登山開始が10時近くになってしまいます。
毛無山登山口のバス停で私1人降り、文化洞トンネルの
左側から登り始める。

その先で道間違いをしたと言う山行記録を読んで
いたので、注意して歩いていたのだが、忠魂碑の
前に出て道を下らずに登ったにもかかわらず道が
間違っていて右に斜面を登る羽目になった。
(道間違いに気づいたら一旦戻って道を探せば
良いと分かってはいるのに、いつも斜面を登って
息切れをしてしまう悪い癖)

初めは割と急な登りで、汗をかいたので30分で
上着を脱いでさらに進むと、一旦緩やかな登りに
なり、毛無山の山頂が近づいて来ると急登になったが
後ろから富士山に背中を押して貰ってなんとか
山頂に着く事が出来た。

山頂でゆっくりとお湯を沸かして正面に富士山を
眺めながらのんびり贅沢な昼食タイム。
この先十二ヶ岳まではロープや鎖場で渋滞が
予想されるので、先に居た人達が皆出発してから
さらに時間を開けて出発した。

毛無山から一ヶ岳に向かうと直ぐにロープの
下りがあり、その後は淡々と下りと登りを
繰り返して30分で六ヶ岳に着いて小休止。

そこからも同じように下っては登ってを
繰り返すこと30分で十一ヶ岳に着きました。

十一ヶ岳からは長ーいロープの下りが続き
下り切った先には噂の吊り橋があり、さらに
そこから十二ヶ岳までは延々と長いロープと
鎖がこれでもかと言うくらい続きました。

今回は1人で前後に人が居ませんでしたが
長いロープを一人づつ掴んで行くと当然
大渋滞になるのではと思いました。
(それ程ポピュラーな山じゃないか)

なんとか十二ヶ岳に着いて素晴らしい富士山と
西湖、河口湖、周りの山々を堪能し下山開始。

十二ヶ岳からの下りも結構歩き応えがあり、
ロープが無いと滑り落ちてしまいそうな急な
下りがこちらも30分程続きヘロヘロに。

やっと傾斜が緩んで気持ちの良い山道が
最後まで続くのかと思いきや最後の分岐
からはまたしても急な歩きにくい斜面を
10分程下ると湖畔の道に出てゴール。

直ぐ目の前のいずみの湯に寄って汗を流し
車ではないのでお疲れ様のビールを飲んで
十二ヶ岳登山口のバス停から河口湖駅に
戻りました。









続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
GPS機器 燃料 カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

十二ヶ岳

十二ヶ岳

1,683m

毛無山

毛無山

1,500m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

十二ヶ岳 山梨県

御坂山地随一の険路を富士山を友として

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間35分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる