• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20221210_毛無山・十二ケ岳・節刀ヶ岳(大石峠から周回)

毛無山・十二ケ岳・金山・節刀ヶ岳( 関東)

パーティ: 3人 (リンサン さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 河口湖IC経由大石峠入口駐車場(若彦トンネル南口)
7時一番のり、直ぐに1台駐車。下山時3台(自車込)

この登山記録の行程

大石峠入口バス停(07:15)・・・大石峠入口・・・淵坂峠(07:45)[休憩 5分]・・・毛無山(08:50)[休憩 10分]・・・十二ヶ岳(10:40)[休憩 10分]・・・金山(11:45)[休憩 5分]・・・節刀ヶ岳(12:05)[休憩 45分]・・・大石峠(13:40)[休憩 5分]・・・大石峠入口(14:30)・・・大石峠入口バス停(14:35)

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,213m
下り約1,213m
コースタイム
標準6時間45
自己6時間
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

毛無山、十二ヶ岳、節刀ヶ岳から恒例の富士山に年内の安全山行のお礼と来年の安全祈願ができ、南アルプスも眺められ、厳しい登山道もあったが楽しい山行であった。
大石峠入口から毛無山までは晩秋の比較的長閑な登山道を快適に登った。しかし、毛無山から十二ヶ岳までの登山道はすごかった。一ヶ岳から十一ヶ岳の11のピークを越えて十二ヶ岳に登る行程は所々鎖・ロープのあるアップダウンのある登山道で、特に十一ヶ岳と十二ヶ岳の間の吊り橋を渡った後の十二ヶ岳への登りは垂直に近い岩場もある連続した鎖・ロープが設置してある登山道であった。十二ヶ岳から急坂を下り、また金山へ登り返し、金山から節刀ヶ岳へはこれまでの登山道とはうって変わってゆったりとした尾根道で、所々に雪があった。
いずれの山頂からも富士山が眺められ、節刀ヶ岳山頂では北岳以南の南アルプスを眺めることができた。
節刀ヶ岳から大石峠までは3つのピーク(沢妻ノ頭、金堀山、大石峠山)を越えながらの下り基調の登山道を下り、大石峠から駐車場までは60曲り(少しおかしな看板)の九十九折の道を下った。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

節刀ヶ岳

節刀ヶ岳

1,736m

十二ヶ岳

十二ヶ岳

1,683m

毛無山

毛無山

1,500m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

節刀ヶ岳 山梨県

御坂山地随一の険路を富士山を友として

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間35分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる