• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、平穏

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東名高速「御殿場IC」で下りて国道138号線を山中湖方面へ向かい、「萩原北」交差点で国道246号線に入り厚木方面に向かいます。国道246号線を約5km進み左の「富士小山工業団地」に下りて北に向かうと「富士スピードウェイ」に突き当たるので右折し、その先を左折して県道147号線を山中湖に向かいます。「三国峠」を越えて「山中湖」に着いたら右折し、すぐの「平野」の信号を右折して国道413号線(道志みち)を登って行くと「山伏トンネル」に着くので右手の小道の脇に車を停めます。「御殿場IC」から約27km・45分です。

この登山記録の行程

山伏トンネル南側(06:50)・・・菰釣山分岐(07:05)・・・石割山分岐(07:45)・・・奥ノ岳山頂(07:55)・・・送電線鉄塔(08:00)・・・中ノ岳山頂(08:35)・・・前ノ岳山頂(09:10)・・・御正体山山頂(10:00)[休憩 25分]・・・前ノ岳山頂(11:00)・・・中ノ岳山頂(11:35)・・・送電線鉄塔(12:05)・・・奥ノ岳山頂(12:15)・・・石割山分岐(12:25)・・・山伏トンネル南側(13:10)

コース

総距離
約11.3km
累積標高差
上り約1,110m
下り約1,110m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日本全国暖冬で、各所で雪不足のニュースが流れる中、「山中湖」の周りでは降雪があり
車が立ち往生しているニュースを見ました。そこで、ネットで「山中湖」周辺のライブカメラを
注視するとそこそこの積雪が各所で確認できました。「山中湖」と言えば2004年に当時の
皇太子様が北側から登られた道志山塊最高峰で日本二百名山「御正体山」が有名です。
今回は南側の「山伏峠」から登る計画として、「山伏トンネル」の南側からスタートしました。
「山伏トンネル」の中を歩いて抜けると(トンネルの中には1段高い歩行通路があります)
あるはずの入山道が大量の除雪の山で埋もれていて、いきなりの雪山越えから入山です。
ぐるっと回って「山伏トンネル」の上を越えて、そこそこの急勾配を登って行くと「石割山」の
分岐点の稜線に出て、ここから「富士山」を左後方に見ながら右に稜線を登って行きます。
「奥ノ岳」を越えて軽く下り、登り返すと送電線の鉄塔に着きます。このルートは樹林帯を
抜けていくルートで、展望は冬枯れのこの時期だけですが、鉄塔回りだけは切り開かれて
いて左には「富士山」から「南アルプス」、右には「相模湾」から「丹沢山」まで見渡せます。
先行する2名ほどのトレースはこの鉄塔で無くなったので、ここからは自分だけの道です。
「中ノ岳」「前ノ岳」とピークを越えるたびにアップダウンを繰り返し、「前ノ岳」から下ったら
唯一の危険個所のキレットを超えると「御正体山」に取り付き、かなりの急登が始まります。
雪の中を30分ほど急登を続けると緩やかになり、さらに登って行くと「御正体山」山頂です。
広い山頂ですが、展望は有りません。山頂に在るお社にご挨拶してから昼食としましたが
ベンチは雪で埋まっていたので立食となりました。深いところでは40cmほどの積雪です。
下山は右前方に冬枯れの木々の間に「富士山」を見ながら、快晴の中を往路を戻ります。
「御正体山」を激下りすると、2つの小ピークをからめたアップダウンが続き、深い雪に足を
取られて体力を消耗します。疲れたころに送電線鉄塔に出て唯一の大展望に小休止です。
送電線鉄塔から一度下り、「奥ノ岳」まで再び登り返すと、後は大きな登りは無くなります。
下り着き、最後「山伏トンネル」の中から出口がとても明るく見えると心も軽くゴールです。

続きを読む

フォトギャラリー:55枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器
ライター アウターウェア オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン カラビナ
ビレイデバイス

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御正体山

御正体山

1,681m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御正体山 山梨県

伝説を秘めた道志山塊最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間20分
難易度
★★
コース定数
27

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる