• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

平ケ岳と魚沼駒 その2

魚沼駒ヶ岳( 上信越)

パーティ: 1人 (丹沢の堀 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

枝折峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 平ケ岳から枝折峠で車中前泊

この登山記録の行程

2日目(10/8)
枝折峠(06:30)・・・明神峠(06:55)[休憩 10分]・・・道行山(07:45)[休憩 5分]・・・小倉山(08:35)[休憩 5分]・・・百草ノ池(09:20)[休憩 5分]・・・前駒・・・駒ノ小屋(10:35)[休憩 20分]・・・越後駒ヶ岳(11:30)[休憩 5分]・・・駒ノ小屋(11:50)[休憩 10分]・・・前駒・・・百草ノ池(12:35)・・・小倉山(13:15)[休憩 10分]・・・道行山(14:00)[休憩 5分]・・・明神峠(14:50)[休憩 5分]・・・枝折峠(15:25)

コース

総距離
約14.2km
累積標高差
上り約1,348m
下り約1,348m
コースタイム
標準11時間5
自己7時間35
倍率0.68

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

平ケ岳から連続

展望は無、駒の小屋に荷物をデポして山頂へ

下山後に、湯の谷温泉ユピオで入浴を、帰宅
1車中泊で長距離の2座はかなりの強行軍で疲労

注:画像は写真をスキャン

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

登った山

越後駒ヶ岳

越後駒ヶ岳

2,003m

よく似たコース

越後駒ヶ岳 新潟県

眺めてよし、登ってよしの越後三山代表格

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間35分
難易度
★★★
コース定数
34
越後駒ヶ岳 新潟県

十二平からグシガハナを経て越後駒ヶ岳へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間6分
難易度
コース定数
50
越後駒ヶ岳 新潟県

枝折峠から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間11分
難易度
コース定数
65
登山計画を立てる