• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒沢山萬福寺大会式参拝

黒沢山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (いずみやま さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☔後☁ 10℃

登山口へのアクセス

その他
その他: 津山市東一ノ宮 中山神社裏の42丁の石柱が登山口
川向いに猿神様が祭られている。

この登山記録の行程

一宮登山口13:38→29丁13:57→9丁14:27→14:45万福寺15:17→昭和池15:48→一宮登山口16:13

コース

総距離
約12.3km
累積標高差
上り約825m
下り約830m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

↑621m ↓569m 13.0km 3:26分 19,469歩
毎年恒例行事になっている、日本三福地 黒沢山万福寺の大会式に参拝してきた。中日の今日は15時から餅まき行事がある。午前中は雨、今年もあきらめかけたが、昼過ぎ陽射しが出て、連れが行ってみようというので、急遽出かける事にした。

13時過ぎに出かけたのだが、餅まきは15時から2時間弱で登らねば間にあわない。
片道7㎞、高低差が500mあり、急がないと無理。一生懸命に歩いてみて、間に合わなければそれで良いが、以前もスキー帰りに急いで駆け上ったが間に合わなかった。
今回リベンジしたいところだ。昨年のコースタイムは1時間45分なので、不可能ではない。

一生懸命歩いた結果、15分前に到着でき、無事お餅を拾うことが出来ました。\(^o^)/13参りの子供たちが沢山お参りされていて、一緒におもちを拾わせてもらいました。
その後、お目当ての福笹をゲットして意気揚々と引き上げ、下山してからのお楽しみ、作州武蔵の酒蔵開きだ。ところが、残念ながら15時閉門。間に合いませんでした。(泣)

詳しいレポはブログ「いずみやま」でどうぞ
https://izumiyama-ogawa.blogspot.com/2020/02/2020222.html

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

42丁目の登山口

29丁目

9丁目

1丁目

境内から津山市街を俯瞰

下山は昭和池へ下ります

池のほとりにお滝様が祭ってある

昭和池を巡る

ロウバイが咲いていた

大会式のふれ幟

宮川土手を帰ります

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

黒沢山

黒沢山

659m

よく似たコース

黒沢山 岡山県

日本三大虚空蔵の万福寺で知られる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる