• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

春 九州 九重連山

中岳 久住山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (TOM さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り

登山口へのアクセス

その他:  祖母山下山後、ヒヤヒヤしながらガソリンを給油。ホッとしながら竹田方面へ。
 宿泊するか思案しながら、ながの湯がやっていることがわかり、さっぱりした後、赤川温泉登山口へ向かうが、駐車場が閉鎖&監視カメラ付きだったので、泣く泣く牧ノ戸峠へ。

この登山記録の行程

牧ノ戸峠(07:00)・・・沓掛山(07:33)・・・扇ヶ鼻分岐(08:38)・・・久住分かれ(09:21)・・・中岳(10:06)・・・分岐(10:53)・・・久住山(11:26)・・・久住分かれ(11:52)・・・扇ヶ鼻分岐(12:25)・・・沓掛山(13:19)・・・牧ノ戸峠(13:35)

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約855m
下り約855m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 牧ノ戸峠の夜は霧の中、駐車場は10台程度で、他は閉鎖されてました。たった一人、淋しい思いをしながら、一晩を過ごしました。21時半ごろ、3密のパトカー(セダンに3人)がいらっしゃいまして、色々聞かれました。結局登っていいのか確認したところ、「我々からはいいとは言えません。自己責任です。お気を付けて。」のセリフを残し、去って行きましたが、その後何度か峠の道を行ったり来たり。ご苦労様です。
 なんだかんだ眠れぬ夜を過ごし、遅めの起床?明らかな寝坊、慌てて準備し出発しました。前日までの疲れから、他のピークには目もくれず、中岳を目指しました。久住分かれまでは意外ときつかったですが、ここからがこの山の魅力満載ゾーン!バリエーションルートが豊富で、山頂直下の最後の登りを上っている最中に、クライマーズハイがきて、頂上に着く前に、「この山の魅力は一回では駄目だ」と感じさせられました。とにかく至るところに名もなきピークが点在する光景、大自然を目の当たりにしたら、ワクワクが止まらない、ドキが胸々(☆∀☆)、何度でも来たくなる山でした。
 登頂した時に、こんなにうれしいと思った山はあまりなく、さらにピーカンの天気が、喜びを二倍三倍にさせました。
 山に「ウェルカム」と言われているように感じられたので、絶対また来ます。
 と、ここまでちょっと興奮気味に書きましたが、当初の予定では、赤川登山口から久住山ピストン………自分の不甲斐なさを呪うとともに、赤川さん、ナイスアシスト!と思ってしまいました(このご時世にまたまた不謹慎極まりなし………反省至極)。
 池あり、ガレ場あり、薮こぎあり、林あり、土あり、岩ゴロゴロあり、上り下りあり、平坦移動あり。山の魅力満載の山行で、体調的な観点(情けないorz)とはいえ途中の扇ヶ鼻や星生山、天狗ヶ城、稲星山などのピークをすっ飛ばした事を今更ながらに後悔し、今回は、九州本土最高点の中岳と山塊の由来の久住山のみで諦めました。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中岳

中岳

1,791m

九重山

九重山

1,787m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九重山 大分県

高度感ある大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
中岳 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20
九重山 大分県

誉れ高い九重山群のシンボル

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
19
登山計画を立てる