• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大山登山通算7回目今年2回目単独

大山( 関東)

パーティ: 1人 (a m さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

大山ケーブル駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 横須賀→大山

この登山記録の行程

大山ケーブル駅(08:12)・・・大山ケーブル駅(山麓駅)(08:23)・・・阿夫利神社駅(山上駅)(09:00)[休憩 10分]・・・見晴台(09:37)[休憩 3分]・・・唐沢峠分岐(10:40)[休憩 10分]・・・大山(11:04)[休憩 39分]・・・16丁目(12:10)[休憩 5分]・・・阿夫利神社駅(山上駅)(12:41)[休憩 9分]・・・大山ケーブル駅(山麓駅)(13:16)・・・大山ケーブル駅(13:25)

コース

総距離
約8.0km
累積標高差
上り約1,344m
下り約1,344m
コースタイム
標準4時間20
自己3時間57
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回山行から3週間近く経過し、山足が訛るとまずいと考え、雨の合間に今年2回目の大山へ登った。平日だから8時時点の登山口至近の駐車場もがらがら。東名から初めて伊勢原大山ICを利用しいつもより車で30分位短縮できて便利になった。大山はガスがかかっていて駐車場の人もこれから頂上へ登るの?と心配顔。トレーニングだからと気力を搔き立てこま参道脇の坂道を行く。いつものように男坂へ進むが、相変わらず大山は最初から険しい。今日は登山客一人男坂には見えず、阿夫利神社近くまで登ると初めて夫婦らしい先輩方に出会う。神社に山行の安全をお願いして前回は表参道から見晴台コースだったので、その逆回りを選択する。順調に見晴台へ、大山は相変わらずガスの中。水の補給だけして先へ進む。単独行の先輩2名を追い越させていただいたが、30分も経たないうちにバテ始める。チョコや羊羹等かじりながら進むも、今日のバテはどうしたものか?唐沢峠まで1時間もかかりバテバテで山頂へ。山頂には意外に登山客が多く、途中からガスが引いて晴れ間も見える。山頂から相模湾方向は一面雲海が出来て、よく大山に来ているらしい方から珍しいとのお言葉。北西面の富士山や丹沢山系が見えるスポットでも雲が多いが、少し山容が見え始めた。頂上には30分強いて濡れて滑る表参道を慎重に下山した。今日の足はしっかりしていると勘違いし、男坂を下山したがこれが大間違い、濡れた急な階段が延々と続き、短時間で下りれると思った浅はかさを反省、次回以降、絶対男坂は特に雨の後は下山しないと強く誓った。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる