• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大山南尾根往復:駅から大山完全版

念仏山、高取、浅間山、吾妻山、弘法山、大山( 関東)

パーティ: 1人 (S-TAROU さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

利用した登山口

秦野駅   阿夫利神社駅(山上駅)  

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

秦野駅(07:29)・・・弘法山公園入口(07:42)・・・権現山(08:03)[休憩 2分]・・・弘法山(08:13)・・・善波峠(08:26)・・・念仏山(08:45)・・・高取山(09:20)[休憩 5分]・・・鶴丸分岐(09:31)・・・不動越(09:39)・・・浅間山(10:10)・・・蓑毛越(10:13)[休憩 2分]・・・16丁目(10:46)・・・大山(11:18)[休憩 27分]・・・唐沢峠分岐(11:59)・・・見晴台(12:18)・・・阿夫利神社駅(山上駅)(12:37)・・・蓑毛越(12:57)[休憩 3分]・・・浅間山(13:04)・・・不動越(13:30)・・・鶴丸分岐(13:41)・・・高取山(13:44)[休憩 5分]・・・念仏山(14:18)・・・善波峠(14:31)・・・吾妻山(14:53)・・・鶴巻温泉駅(15:06)

コース

総距離
約27.3km
累積標高差
上り約2,522m
下り約2,597m
コースタイム
標準11時間40
自己6時間53
倍率0.59

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ミッション:コース定数50越えを8時間以内でフィニッシュすること、このとき8時間は読図や小休止など余裕を持った行動コミでの「行動時間」とする

条件1:複数日行動を前提とした重量で臨む
条件2:脚をしっかり残す(完歩しても翌日筋肉痛では意味がない)
条件3:昼にラーメン作る(くらい余裕を持った行動にしたい)

トレランで脚を酷使して筋肉痛になるのは仕方ないけれど、では、どのペースであれば複数日行動に支障がないのか、を探るためのファストパッキング・トライです。
手頃なところで大山南尾根を秦野駅起点で鶴巻温泉に下りるコースを組んだところ定数51だったのでトライしました。
結果、しっかりと余裕を持って脚を残しつつ、行動時間ベースで7時間40分、歩行速度CT比0.6で達成できたので今後の計画の参考にします。

大山南尾根は小田急の秦野あたりから大山頂上まで伸びる長大な尾根で、このエリアで手軽に歩行力の査定をするには塔ノ岳の大倉尾根と並んでうってつけなので定期的に登りたい。駅からスタートできて途中のエスケープも容易でロケーションもきれいで人が少ない、というすばらしい尾根道です。


【わかったこと】
・前日夜にちゃんと炭水化物入れたのがよかった。カーボローディングというほどでもないけれど明らかに普段より脚が進んだので、複数日行動の際の食糧計画に活かせそう。
・山頂ラーメン含めて行動中の水分消費は1.5リットル以下。涼しかったのもあるけれど、トレランほどは発汗量が多くない。長時間歩行の際は発汗量抑えめの心拍にコントロールするのがたいへん重要と改めてわかった。
・頂上直下の急登でペースが乱れた。急登でがんばっても使った体力以上のリターンは得られず、全体でのペースを考えるなら気持ち抑えめが結果トータルでは速いと腹落ちした。
・コース定数50、8時間行動、という目安ができてよかった。
・久しぶりの大山南尾根はやはりすばらしいコース。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

弘法山

弘法山

235m

高取山

高取山

556m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
弘法山 神奈川県

弘法山から鶴巻温泉まで弘法大師修行の地をのんびりハイキング 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間25分
難易度
コース定数
10
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる