記録したユーザー
![]() |
TOM さん |
2020年7月10日(金)
マイカー
その他:シューパロ湖から林道を通り、林道ゲート終点で駐車。林道ゲート終点の直ぐ手前の道の脇に5台位、その先の道の脇に5台位、その奥に5台位車が止められるスペースがありました。林道は凹凸が少ないものの、意外と距離があり、林道入口から25分位、シューパロ湖から40分位かかりました。
晴れ。ただし、空気中の水分が多い為か?はるかに遠くの景色は見えませんでした。
林道ゲート(4:23) → 冷水コース分岐(4:31) → 冷水の沢(5:37) → 前岳の沢(5:55) → 馬の背コース合流点(6:00) → 石原平(6:24) → 望岳台(6:35) → 憩沢(7:00) → 前岳湿原入口(7:14) → ひょうたん池(7:33~7:40) → 釣鐘岩(8:16) → 金山ルート分岐(8:23) → 夕張岳山頂(8:38~9:15) → 金山ルート分岐(9:38) → 釣鐘岩(9:46) → ひょうたん池(10:12) → 前岳湿原入口(10:30) → 憩沢(10:40) → 望岳台(11:04~11:16) → 冷水コース合流点(11:43) → 夕張岳ヒュッテ(13:05) → 冷水コース分岐(13:09) → 林道ゲート(13:14)
◎休憩含む行動時間:8時間51分
Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、非常食、行動食、トレッキングポール |