• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

双子池2020

双子池( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (みかん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇り 2日目:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 途中通行止めのため、大河原の手前徒歩1時間のところにバイクを駐車

この登山記録の行程

【1日目】
大河原峠(10:30)・・・双子山(11:00)・・・双子池(11:35)

【2日目】
双子池(06:16)・・・双子山(07:05)・・・大河原峠(07:29)

コース

総距離
約3.9km
累積標高差
上り約332m
下り約332m
コースタイム
標準1時間50
自己2時間18
倍率1.25

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一度行ってみたいと思っていた双子池へ行ってきました。

登山口の大河原までですが、白樺湖方面からは途中土砂崩れのため通行止めになっていました。手前にバイクを止めて1時間歩いて大河原まで行きました。佐久方面からは大丈夫でした。

双子池までは大河原よりコースタイムでちょうど1時間なので気楽に行けました。といっても登山靴は必要ですが。

登山客は非常に少なく、すれ違いも数えるほどでした。なお、蓼科山のほうは停めてある車の数を見る限りずいぶんと賑わっていたようです(よく考えたらこの日はお盆でした)。

あいにく双子池の湖畔は水没しており、湖畔より少し高いところに幕営しました。次回は湖畔にテントを立てたいものです。

最初の通行止めから始まり、買ったばかりのテントのフライシートが破れていたり、夜中にマットのエアーが抜けてしまったりといろいろとハプニングもありましたが、どれもいい経験になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

白樺湖方面から来ると土砂崩れのため通行止めとなっており、大河原より徒歩1時間ほど手前にバイクを止めました

大河原の駐車場はまずまずの入りです

高い藪の中を歩いていくのはクマが出そうでちょっと怖いです。特に今年はクマがよく出るようなので、熊鈴をつけていきましたが、ほかの方もみなさんつけていました

双子山山頂

山頂はなかなか広いです

双子池に到着。お客さんは非常に少なかったです

テント設営後にフライシートが破れていることが発覚。3月の強風時のキャンプで破れてしまったか。ヒュッテの方に養生テープをわけていただき一晩をしのぎました

本当は湖畔に幕営したかったのですが、水没していたため少し高いところに設営。ここも悪くないですけどね

生ビール

カレー

水没しています

夕食はラーメン

寝ているとマットのエアーが抜けている。地面に笹が出っ張っており、そのせいで破れたらしい。応急処置用のシールが付属していたのでそちらで対応しました

朝食は尾西のわかめご飯

翌日は天候に恵まれました

蓼科山もよく見えました

大河原よりまたテクテクと1時間歩いてくだりました。天気がいいので気持ちよかったです

雲海も見られました

平日でしたがビーナスラインへ向かうバイクが多かったです

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック ヘッドランプ タオル グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス 腕時計 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール
GPS機器 テント シュラフ スリーピングマット ストーブ 燃料
ライター カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる