• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山上ヶ岳(大峯山寺)

山上ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (とく さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ→曇り→雨

登山口へのアクセス

バス
その他: 近鉄下市口駅からバスで洞川温泉

この登山記録の行程

洞川温泉バス停(9:20)・・・清浄大橋(10:00)・・・一本松茶屋(10:30)・・・洞辻茶屋(11:10)・・・鐘掛岩(11:45~12:00)・・・西の覗(12:15)・・・大峰山寺(12:25)・・・山頂(12:30~昼食12:55)・・・洞辻茶屋(13:20)・・一本松茶屋(13:50)・・・清浄大橋(14:20)・・・洞川自然研究路散策コース・・・洞川温泉バス停(15:20)

コース

総距離
約17.7km
累積標高差
上り約1,004m
下り約1,004m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

洞川温泉バス停から山上ヶ岳登山口へ。女人結界門をくぐり修験の道へ。道は整備され、傾斜も緩やかで歩きやすいコース。行きかう人とは「ようお参り」と声をかわす。洞辻茶屋で大峯奥掛道と合流。気温も低く風が心地よく気持ちよい。15分ほどあるくと「だらにすけ・松清店」の看板。ここから行者道へ。「油こぼし」は鎖場だが、さして急ではない。その次の「鐘掛岩」は90度の壁。前を行く行者の方(お坊さん)の率いるグループが登るのを見学させていただきつつ、すぐ後ろについて登っていったところ、手、足の運びを上から助言いただき、スムーズに登ることができた。一人であれば四苦八苦したであろう。その後「西の覗」へ。コロナで修行は中止で見学はできなかったが、少しだけ覗き見ると、絶壁で、ここに吊るされるのは大そうな修行であろうと感じた。
ここから山頂までは一旦少々下り上り返す。大峯山寺は想像以上に大きく立派。お参りし、山頂のお花畑へ。お花畑といっても笹原だが、風景はよい。大峯山寺にもどり昼休憩。
稲村ヶ岳への縦走は次回とし、ピストンで下山。下山後は洞川自然研究路散策コースで渓谷美を楽しんだ。ただ、途中で雲行きがあやしくなり土砂降りになってしまった。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

女人結界門

洞辻茶屋を過ぎるとところどころ展望が開ける

「だらにすけ・松清店」を過ぎると道が分かれる

油こぼしの手前からの展望

鐘掛岩の手前にある展望台から

鐘掛岩

鐘掛岩の上から

西の覗

西の覗へ近づく

西の覗を少し覗きこむ

西の覗を横から

大峯山寺門

大峯山寺本堂

山頂表示

笹原の向こうに稲村ヶ岳と大日岳

三角点はここの左手前にある

三角点

洞川自然研究路①

洞川自然研究路②

洞川自然研究路③

洞川自然研究路④

洞川自然研究路⑤

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 カメラ 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 テーピングテープ

登った山

山上ヶ岳

山上ヶ岳

1,719m

よく似たコース

山上ヶ岳 奈良県

「男たちの山」――世界遺産の聖地を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間50分
難易度
★★
コース定数
34
登山計画を立てる