• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 平湯温泉に宿泊、乗鞍スカイラインが通行止めなので長野県側乗鞍エコーラインを利用。乗鞍観光センターからバスに乗り、肩の小屋口で下車した。バスの時刻表で事前に確認8時00分のバスに乗車。

この登山記録の行程

肩の小屋口(09:55)・・・肩ノ小屋(09:20)[休憩 5分]・・・乗鞍岳(10:05)[休憩 25分]・・・肩ノ小屋(10:55)[休憩 15分]・・・富士見岳分岐・・・富士見岳(11:25)[休憩 15分]・・・県境ゲートバス停・・・畳平(11:55)

コース

総距離
約3.8km
累積標高差
上り約339m
下り約405m
コースタイム
標準2時間35
自己1時間35
倍率0.61

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

バスで畳平まで往復するよりは、肩の小屋口で下車した方が面白い。途中の大雪渓は上部を一部残すのみで消えていたのが残念。登山道はしっかりしていて歩きやすく、森林限界を超えているので吹く風は涼しい。標高が高い証にこの時期コマクサが咲いていたのに驚いた。バスの車中から穂高の山々が見えたのに、ガスがかかって見られなかったのは残念だった。バスの中、小屋の中などではマスクを必ずつけ、出入り口で手指の消毒をするなど、コロナ対策に万全を期している。平日ということもあるが、コロナの影響と岐阜県側が通行止めで、登山者は少なかったと思う。畳平の銀嶺荘にある郵便局は局員が上がれないので閉鎖中です。

続きを読む

フォトギャラリー:5枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

残雪期、3000m峰で広々とした雪原歩きを楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
18

マウンテンハッピーさんの登山記録

登山計画を立てる