登山記録詳細
御嶽山
御嶽山再アタック(北アルプス・御嶽山)
この登山記録の行程
飯森高原(08:40)・・・七合目・・・八合目女人堂・・・九合目覚明堂・・・黒沢十字路・・・剣ヶ峰(11:10)[休憩 20分]・・・黒沢十字路・・・二ノ池本館(12:00)[休憩 15分]・・・九合目覚明堂・・・八合目女人堂[休憩 20分]・・・七合目・・・飯森高原(14:20)
噴火遭難事故から6年目の27日、山頂を目指しました。前回は1km以内立入禁止規制で山頂は望めませんでした。
当日は多数の登山者で賑わっていました、山頂では道標の記念写真10名待ちの状況です。
慰霊塔やシェルターが完成しておりました。遭難者の方々の冥福をお祈り致します。
何時もの登山とは趣が異なる一日でした。
- 登山中の画像
|
黒沢口6合目駐車場 満車でした |
|
|
行者山荘まで45分。ロープwayとの合流点です。 |
|
|
8合目からの二ノ池方向 紅葉が進んでます |
|
|
石室山荘 覚明堂への急登 |
|
|
1km規制解除地点から山頂への稜線へ初めて向… |
|
|
御岳山剣ヶ峰 2067m |
|
|
剣ヶ峰の道標 |
|
|
シェルター 慰霊塔です。ご冥福をお祈りします。 |
|
|
二ノ池に向かいます。火山灰が池を埋めていまし… |
|
|
|
|
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ラバンさんの登山記録についてコメントする
-
御嶽山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 御嶽山・飛騨頂上を濁河温泉から往復
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
6時間5分 日帰り
-
濁河温泉・・・湯の花峠・・・のぞき岩避難小屋・・・八合目・・・五の池小屋(飛騨頂上)・・・八合目・・...
-
- 歴史ある信仰登山の聖地を歩く
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間10分 日帰り
-
田ノ原・・・八合目・・・九合目・・・王滝・・・御嶽山(剣ヶ峰)・・・覚明堂・・・女人堂・・・七合目・...
-
- コマクサや山上湖が彩る自然豊かな霊峰
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
9時間25分 1泊2日
-
濁河温泉・・・のぞき岩・・・五の池小屋・・・御嶽山剣ヶ峰・・・五の池小屋・・・のぞき岩・・・濁河温泉
関連する登山記録
ラバン さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]