• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

皿倉山〜福智山〜牛斬山縦走、一泊二日敗退・・・

皿倉山・福智山・牛斬山( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (sachin さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れのち雨 2日目:雨のち曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 行き:JR箱崎→JR八幡駅
帰り:福祉巡回バス→平成筑豊鉄道赤池駅→JR直方駅→JR吉塚駅→JR箱崎駅

この登山記録の行程

1日目:7:30JR八幡駅→9:15国見岩→9:30皿倉山山頂→15:05尺岳山頂→17:15荒宿荘(泊)
2日目:10:30荒宿荘→10:50福智山山頂→14:00上野渓谷登山口

コース

総距離
約22.3km
累積標高差
上り約2,152m
下り約1,962m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

屋久島縦走の練習のつもりで、初めての無人小屋泊、福智山系縦走をしました。
1日目、お天気はとてもよく、皿倉山から北九州が一望できました。
しかし、皿倉山から尺岳までがとても遠く感じられて、小刻みなアップダウンを繰り返す登山道を歩いても歩いても、
地図で見ると「え、まだここ?」という感じでした。
尺岳は飛ばそうかとも思いましたが、往復すぐなので尺平にリュックをデポして登ってきました。
360度パノラマ景色で登ってよかったです。
尺岳から福智山までは比較的平らな縦走路でしたが、
冬の早い日暮れでだんだん暗くなり、最後には雨も降り出し寒くなり縦走の荷物がいつもより重く、
「早く小屋よ現れてくれー」という気分でした。
なんとか日没前に荒宿荘に到着、こんな日に泊まる人はもちろん居らず、広い小屋を2人で独占、トイレが様式でビックリしました。
・・・しかし寒いだろうと思っていましたがやっぱり寒い。
夏用の寝袋しか持ってないので、毛布と銀シートも持って行きましたが、それでも寒いし銀シートは内側に水滴がつくので不愉快で良く眠れませんでした。
やはり冬には冬用の寝袋が必要だと思いました。

2日目は朝はまだ雨・霧で、寒いし寝不足だったので牛斬山まで行くのはやめて、天気が回復するのを待ってから福智山へ登り、上野渓谷側へ下山して、温泉に入って帰りました。

縦走は敗退ですが、体力的には2日続けて歩けることや荷物などで課題がわかって、良かったです。
あったかくなったら再挑戦しまーす。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 福知から牛斬までの縦走路は眺めが良いです。是非、リベンジしてください。夏場は、七重の滝に下山するのも良いです。若い頃によく登った山で懐かしくなりコメントさせていただきました。

  • doraさん、コメントありがとうございます。
    この時は天気が崩れる事がわかった上での強行軍だったので、致し方ない所もあったのですが、
    福智〜牛斬まではぜひ天気のよい時にリベンジしたいと私も思っています。
    真夏は日陰がなくて大変そうなので、梅雨前か秋〜初冬が良さそうですね。

登った山

福智山

福智山

901m

皿倉山

皿倉山

622m

尺岳

尺岳

608m

よく似たコース

皿倉山 福岡県

360度の大パノラマと森林浴を満喫

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
22
尺岳 福岡県

渓谷から縦走路へ、ファミリーハイクの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
17
福智山 福岡県

滝めぐりからススキの原に広がる大展望

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間45分
難易度
コース定数
23
登山計画を立てる