登山記録詳細
ハイキング
1
日本百名山挑戦第36弾(八幡平)
八幡平(東北)
この登山記録の行程
八幡平頂上駐車場11:15・・・八幡平山頂11:39・・・駐車場12:47・・・盛岡ニューシティホテル15:30
遅い夏休み、ラッキーな事に今月からGoToトラベルに東京が加わり、思い切って始発で盛岡まで新幹線で行ってきました。往復新幹線代+素泊まりホテルでなんと20,150円+地域共通クーポン5,000円。
日本百名山目指すには絶好なチャンスとばかり、1泊2日で2座登れる場所を探して盛岡に。初日八幡平・二日目岩手山の計画を急遽決定してネットで予約。普段マイカーでの山行ですが、新幹線+レンタカーは楽ちんと再発見。八幡平への途中は紅葉盛りで、平日でもあり年配の方が多かったです。早々に駐車場へ戻り、明日登る岩手山の上坊コース入口の下見に。夕方はクーポンでお土産購入して地元の居酒屋で飲んで、就寝しました。
- 登山中の画像
-
-
|
御在所バス停より見事な紅葉 |
-
|
八幡沼 |
-
|
頂上 眺望なし |
-
-
|
草紅葉と木道 |
-
-
|
駐車場レストハウス |
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、傘、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、熊鈴・熊除けスプレー、非常食、行動食、テーピングテープ、ライター |
1
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- やまちゃんさんの登山記録についてコメントする
-
日本百名山挑戦第36弾(八幡平)にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 広大な樹海と異色のいで湯を楽しむ
-
体力度: ★
危険度: ★
0時間55分 日帰り
-
登山口・・・見返峠・・・八幡平山頂・・・鏡沼・・・登山口
-
- 広大な樹海と異色のいで湯を楽しむ
-
体力度: ★
危険度: ★
1時間 日帰り
-
登山口・・・見返峠・・・八幡平・・・鏡沼・・・登山口
-
- 八幡平(八幡沼・源太森) 日帰り
-
体力度: ★
危険度: ★
1時間45分 日帰り
-
八幡平頂上(08:00)・・・源太森分岐(08:30)・・・源太森(08:40)・・・源太森分岐(0...
-
- 八幡平(蒸ノ湯コース) 日帰り
-
体力度: ★
危険度: ★
2時間5分 日帰り
-
大深温泉(08:00)・・・八幡平山頂(09:40)・・・八幡平頂上(10:05)
-
- 緑の樹海に秘めた湖沼・湿原にお花畑を求めて
-
体力度: ★
危険度: ★
2時間45分 日帰り
-
八幡平頂上バス停・・・八幡平・・・諒雲荘・・・源太森・・・黒谷地湿原・・・茶臼岳・・・茶臼口バス停
-
- 八幡平(長沼コース) 日帰り
-
体力度: ★
危険度: ★
2時間50分 日帰り
-
蒸ノ湯温泉(08:00)・・・長沼(08:30)・・・草ノ湯(十字)分岐(09:45)・・・八幡平山...
関連する登山記録
やまちゃん さんの他の登山記録
1
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]